石垣島の人気レストラン、SHIMALOHAS(シマロハス)でゆったりお食事を【PR】
- 味わう
- 56
- Clip
post : 2015.12.09 18:00
石垣島、離島ターミナルから歩いて5分ほどの場所に、自然派ワインと島野菜のお店シマロハスがあります。
平良さん夫妻が営むシマロハスは、丁寧に作られるおいしいお料理とゆっくり寛げる雰囲気で人気のお店。華やかな盛りつけ、きれいな彩り、ひと皿ひと皿、心ときめくものばかりです。
以前沖縄クリップで紹介した時もたくさんの反響がありました。
→過去の記事「自然派ワインと島野菜のお店 SHIMALOHAS」はこちら
このたび、これまでのアラカルトで1品ずつのオーダースタイルから、リクエストの多かったコース料理のメニューになりました。お料理を選ぶ楽しみを残せるよう、数種類からチョイスできるコースになっています。
ディナーはどのコースも自家製パンと島野菜のプレートつきで、その時の島の旬なものをつかった前菜、メイン、パスタを各4種類のなかから、そして、デザートつきの場合はパンケーキも4種類のなかから選べます。
食べるのがもったいなくなってしまうような島野菜のプレート。ゴーヤや紅芋、シカクマメ、ハンダマなど石垣島産の野菜を中心に、このひと皿だけで20種類もの野菜が盛りつけられています。鮮やかなソースは、紫はドラゴンフルーツ、緑はエンサイ(空芯菜)、黄色はカボチャです。
メイン料理のひとつ、今帰仁アグーヒレ肉のロースト。
黒いコーティングは島ネギやオリーブ。じっくりと低温で火を入れています。
お皿は、島内の琉球松やヤラブの木をつかったもの。板を買ってきて自分たちでヤスリをかけ完成させたそう。
繊細なこのひと品は、石垣島産マグロの表面に軽く火を通したものの下に、透明のシートがひいてあります。
トマトを濾してからシートにしたもので、これでマグロをくるんでいただきます。海ぶどうやフェンネルの花が味のアクセントになっています。
石垣島の浜辺に見立てた「石垣島 近海鮮魚のポワレ」。シラスや味噌でできた砂、ホワイトバルサミコでつくった泡など、目を奪われる美しさです。
沖縄らしい花ブロックが、暗くなるとまた違った雰囲気。
ワインはいま人気のボーペイサージュやマッサヴェッキアなど、貴重なワインがそろいます。このワイン目当てに島外から訪れる人もいるのだとか。
誕生日や記念日には、希望があればパンケーキのデコレーションも。リコッタチーズやマスカルポーネをつかったものなど、ふわふわホイップのパンケーキは4種類あります。
クリスマスディナーはひとり8000円のコース料理を用意。前菜のいちばん手前は、卵黄とトリュフを球体にしたもの。パルミジャーノレッジャーノと一緒にひとくちで。そして、「グジェールとフランス産フォアグラのムースと林檎」。奥は、九条ネギのポタージュとクルミのムース。泡盛のアイスとレモンピールをのせたスプーンですくっていただきます。やきものは、石垣焼窯元さんのものです。
クリスマスは、料理にあったお酒をセレクトしてくれる“ペアリング”でサーブしてくれます。お酒の飲めない方には、石垣島のハーブティーや琉球紅茶を。
今度はどんなお料理を出してくれるんだろう。そうわくわくしながら、何度も行きたくなってしまうお店です。そんなシマロハスで、美しい島の恵みをたっぷり、ゆったりといただきませんか?
自然派ワインと島野菜のお店 SHIMALOHAS(シマロハス)
住所/沖縄県石垣市美崎町11-1
電話/0980-82-0914
営業/ランチ 12:00~16:00 (14:00L.O.) ※平日のみ
ディナー 18:00~22:30 (21:00L.O.)
ディナーコースは3000円から5000円まで。ドリンクは別オーダー。
休/不定休(休日はHPに掲載)
沖縄CLIP編集部
*この記事は、SHIMALOHAS(シマロハス)のスポンサード記事です*
Information