特集
沖縄CLIPフォトライターがオススメする、 定番商品だけじゃない、 とっておきのおみやげをご紹介
2015.10.09 [沖縄おみやげ特集]
伝統の味と技から生まれたテリーヌのようなかまぼこ「旬海選かまぼこ」は、石垣島で70年間かまぼこを作り続けるマーミヤかまぼこの新商品です。 揚げたてで白身がふわふわになったグルクンの天ぷら...
2015.09.12 [沖縄おみやげ特集]
沖縄本島中部の人気ドライブスポット、海中道路で知られる、うるま市。のんびりとした空気が流れるその地に、創業40周年を迎えるやちむんの店、「琉球太田焼窯元(りゅうきゅうおおたやきかまもと)」があります。...
2016.09.21 [沖縄おみやげ特集]
ふとした瞬間、目に入る手元のジュエリー。「人とは一味違うペアリング・結婚指輪を」と考えている方にご紹介したい個性派の指輪があります。 シルバーと、世界遺産の屋久杉を組み合わせたリン...
2016.08.23 [沖縄おみやげ特集]
裏通りを散歩していると、白い入道雲が浮かぶ青い空をバックに赤瓦の家が佇んでいる風景に出くわしたりする。瓦の朱色に漆喰が描く白い格子模様。所々から芽吹いていたりする小さな草花。内地では見かけることのない眺めに見とれる人間を、...
2016.08.18 [沖縄おみやげ特集]
沖縄県中部、北谷町(ちゃたんちょう)にあるAKARAギャラリーは沖縄を代表する芸術家「名嘉睦稔(なかぼくねん)」氏によって建てられた美術館。その独創的なフォルムの外観は北谷のランドマークの一つといえま...
2016.08.16 [沖縄おみやげ特集]
豆腐を紅麹と泡盛に漬けて発酵・熟成させた「豆腐よう」は、琉球王朝時代から伝わる沖縄の高級珍味です。お酒のアテとして人気ですが、その一方で「しょっぱ過ぎる」、「泡盛の香りがキツイ」など、苦手意識を持って...
2016.04.29 [沖縄おみやげ特集]
「『沖縄に来たから買っていく』ではなくて、『これを買いに沖縄に来た』と言ってもらえるものづくりにチャレンジしたい!」 そういう思いで2016年3月にオープンしたのがアトロンSHOP。コンセプトはずばり、「暮らしにユーモアを...
2016.03.29 [沖縄おみやげ特集]
石垣島でお土産選びに悩んだら、豊かな自然の恵みと、島の人たちの知恵が詰まった名産品がオススメ。中でも、島の人に愛され続けている味や、島の風土が息づく手づくりの工芸品など、「石垣島でつくら...
2016.03.20 [沖縄おみやげ特集]
洋服を選ぶ基準は人それぞれだと思いますが、皆さんは普段どのように選んでいますか? 着心地、色、形、サイズ、自分に似合っているかどうか、持っている服とのコーディネートのしやすさ、などでしょうか。直感で選ぶ方もいらっしゃるかも...