特集
在住のフォトライターが、沖縄の魅力を探して日夜取材している中で感じたこと、記事以外でお伝えしたいことなどを、リレー形式で綴っていきます。
2015.04.18 [沖縄CLIP・フォトライター's Dairy]
沖縄で、フリーランスとして仕事をしている人は多い。エディター、ライター、カメラマン、デザイナー、コーディネーター、etc… 自分はというと、エディター&ディレクター上がりで、ライターやカメラマ...
2015.04.15 [沖縄CLIP・フォトライター's Dairy]
沖縄本島の方言では「うりずん」、石垣方言では「うるずん」と呼ばれるこの時期。潤い初め、が語源とされている通り、すべてが潤っていくような気持ちのいい季節です。 3月、4月くらいの初夏...
2015.04.11 [沖縄CLIP・フォトライター's Dairy]
4月になり、新年度を迎えましたね。進学進級する人、新しい仕事に挑む人、新たな目標に向かう人たちがいて、自分も、あらためて沖縄CLIPでやっていきたいことなど、今年度の目標を立ててみたくなりました。 ...
2015.04.08 [沖縄CLIP・フォトライター's Dairy]
ライターやカメラマンというクリエイティブの仕事を沖縄でしていると、そのかなりの割合が「観光」に関わるものになってきます。それは、東京で同じ仕事をしているときとは比べ物にならないぐらい(実際、東京の観光...
2015.04.03 [沖縄CLIP・フォトライター's Dairy]
前回の珈琲コラムで紹介したMaitoparta(まいとぱるた)の珈琲豆を焙煎している、「あぐろ焙煎珈琲」を紹介します。かつてアジアの一大貿易拠点だった那覇、その中でも当時、明や清...
2015.03.29 [沖縄CLIP・フォトライター's Dairy]
※この記事でご紹介している店舗は現在休業中です。但し店舗情報の正確性については、沖縄CLIPが保証できるものではありません。ご利用の際は必ず事前にお電話等でご確認ください。 3月の終わりの土曜...
2015.03.27 [沖縄CLIP・フォトライター's Dairy]
沖縄CLIPをご覧のみなさん、こんばんわー!! フォトライターのmonobox河野です。 五人家族の我が家。長女が11歳(♀)、二番目が5歳(♂)、三番目が3歳(♀)になった頃、親から電話で「七五三はど...
2015.03.25 [沖縄CLIP・フォトライター's Dairy]
お久しぶりです、食いしん坊のSandyです! 沖縄に来て驚いた事のひとつは、沖縄のシャーマンであるユタと呼ばれる人達や神を祀る聖所である御嶽(うたき)など、スピリチュアルな世界がとても生活のそばにある...
2015.03.23 [沖縄CLIP・フォトライター's Dairy]
(前編はこちら) 泡盛酒蔵の見学へ行く!「くぅーすの杜 忠孝蔵」後編 泡盛に縁遠かった私が、沖縄に遊びに来たのんべえの先輩に連れられて、初めての酒蔵見学へ。 向かっ...