ホワイトビーチスプリントトライアスロン2015
- イベント
- 7
- Clip
post : 2015.04.24 21:00

地元の人も米兵も一緒に参加出来るユニークなトライアスロン大会が、4月19日にホワイトビーチで行われました。ホワイトビーチは勝連半島の先端にある白浜の美しいビーチがある米軍施設ですが、年に一度のオープンゲートフェスティバルやこういったスポーツイベント以外は開放していません。

初めての大会ということもあり参加者は61名と決して多くはないものの、日本人同士なら「頑張りましょうね!」と声を掛け合ったり、外国人の参加者とは「Good Job! Be Win!」などのかけ声を掛け合ったり、国籍を超えてスポーツで通じ合う姿が印象的でした。

スプリント・ディスタンスとはオリンピック•ディスタンスの半分の距離でスイム0.75km、バイク20km、ラン5kmと初心者でも比較的挑戦しやすいもの。

さすが沖縄、まだ4月中旬ですが大会当日の水温も温かく人数も多く無いのでスイムも気持ちよく泳げます。当日は小雨がぱらつく天気でしたが、ピーカンで晴れるよりも涼しいくらいの方が運動はしやすいですね。

バイクは高低差がかなりある道を5周するので、パワーが勝負。山がちな緑溢れる道を颯爽と駆け抜けていきます。
自然のシャワーが熱くなった体温を心地よく冷やしてくれます。

最後のランの時間は雨足が強くなりましたが、ビーチ沿いの道は景色もよいので、心地よく走れます。
そして全員が見事無事完走!!!
それぞれが爽快な笑顔でハグしたり、知らない者同士でもいたわりあっていたり。スポーツが人と人とを繋げる姿はとても心地の良いものでした。
大会は今後も定期的に開催される予定です。体力に自信のある方は普段トレーニングしている米兵と競い合うのもいい刺激になる筈!?
ホワイトビーチスプリントトライアスロン2015
開催地/沖縄県うるま市 ホワイトビーチ
開催日/2015年4月19日(日)
参加費/5250円
参加資格/16歳以上
◎ 関連記事はこちら
沖縄CLIPフォトライター Sandy
Information