沖縄観光情報:女子旅におすすめ!沖縄のおしゃれスポット北谷(ちゃたん)を巡る、おいしいグルメ旅

女子旅におすすめ!沖縄のおしゃれスポット北谷(ちゃたん)を巡る、おいしいグルメ旅

  • おすすめ
  • 48
  • Clip

post : 2015.05.12 08:00

女友達と食事をするなら…パスタ!

 
 
女子旅においしいグルメはかかせません。沖縄本島内でも人気のおしゃれスポット北谷(ちゃたん)は、アメリカンなショッピングスポットがたくさんありますが、おいしいグルメが味わえるお店も多いんです。おしゃべりしながらおいしいごはんを味わってみてくださいね♪ 
 
 

 

 
①  沖縄県産食材を活かした絶品イタリアン
 
北谷のアメリカンビレッジは、ネイル、リラクゼーションサロン、ヘアサロン、占い、カラオケ、ダーツ&ビリヤード、ライブハウス、温泉など女の子が大好きなものをギュッと詰め込んだシティリゾート。
 
敷地は東京ドーム約5個分とかなり広いので、1日ではまわりきれないかも……。 そして目移りしてしまうほど飲食店の数も多いので、何度も訪れたいスポットです。 そんなアメリカンビレッジから、今回は県産食材を使った創作イタリアン「DINING BAR JANOSZ(ダイニングバージャノス)」をご紹介。
 
ゴーヤとスーチカのペペロンチーノ
 
スーチカ(沖縄の伝統料理で、豚の三枚肉を塩漬けしたもの)の塩気とゴーヤーの苦み、砕いてトッピングされたナッツがよくマッチした「ゴーヤとスーチカのペペロンチーノ」と、沖縄のブランド豚「紅豚(べにぶた)」を100%使用したハンバーグは特にお薦め。
 
紅豚を100%使用した贅沢ハンバーグ
 
<DINING BAR JANOSZの詳細情報>
住所/沖縄県北谷町美浜9-20 AKARA3F
電話/098-989-5267
>> 県産食材を活かした創作イタリアン
 
 
 

② モチモチ食感がクセになる!オキナワンパスタ

 
次は他ではなかなか味わえないパスタのお店です。 女友達と行くのなら「料理が美味しい」のは当たり前!ちょっと珍しいお料理がいただけて、見た目もおしゃれなお店が良いですよね?
 
そんな贅沢女子には外人住宅街の一角にある「Bakery Café Olive Berry(ベーカリーカフェ・オリーブベリー)」がお薦め!こちらでは沖縄食材を麺に練り込んだ「オキナワンパスタ」がいただけます。生パスタなのでモチモチ食感がたまりません♪  写真のパスタはプレーン、島とうがらし、イカスミ、アーサ。
 
沖縄食材を麺に練り込んだ「オキナワンパスタ」
 
島とうがらしを使用した「トマトホットパスタ」はピリっとした辛さがおいしい。
 
島とうがらしを使用した「トマトホットパスタ」
 
こちらは、イカスミをたっぷり使用した「イカスミパスタ」。他にも「カニクリームパスタ」や「きのこのゆず胡椒パスタ」などがいただけます。
 
イカスミをたっぷり使用した「イカスミパスタ」
 
<BakeryCafé Olive Berryの詳細情報>
住所/沖縄県中頭郡北谷町浜川226 ハウス№S-53号
電話/098-926-2550
 
③ 海の幸も山の幸も一度に味わえる「沖縄寿司万博」
 
北谷町のダイビングスポット、砂辺から徒歩5分の所にある「ごはん屋 de SU-SU SOON」は外人住宅に手づくりの装飾が施された女の子が好きそうなカフェ……一見カフェに見えるのですが、メニューは本格的です。 国産無漂白粉のパンケーキから海鮮丼、創作寿司まで幅が広く、中でもお薦めは「沖縄寿司万博」。 沖縄の海の幸も山の幸も楽しみたい!という方にぴったりです。
 

沖縄の海の幸も山の幸も一度に「沖縄寿司万博」

 
ゴーヤーの苦みと海ぶどうの酸っぱさが絶妙にマッチした巻きずし、味噌漬けあぐーの炙り寿司、近海のまぐろやイカ、島豆腐をあえたお寿司などがワンプレートで味わえるなんて幸せですね♪
 
おしゃれな店内
 
<ごはん屋 de SU-SU SOONの詳細情報>
住所/沖縄県北谷町浜川208-8
電話/098-936-6237
 
 

④トロピカルフルーツたっぷりのかき氷

 
ごはんを食べた後は甘い物が欲しくなりますよね? 女の子はみんな「デザートは別腹」なのです(笑)  アメリカンビレッジで食事をした後は、同じ施設内のある「琉冰(りゅうぴん)」でかき氷なんていかがでしょうか?
 
台湾の「剉冰」(ツァーピン)」を沖縄らしくアレンジしたこちらのかき氷は、山盛りのふわふわ氷に一口大のトロピカル県産フルーツと、沖縄で親しまれている「ブルーシール」のアイスクリームがトッピングされていてボリュームたっぷり。 
 
琉冰(りゅうぴん)のかき氷はボリュームたっぷり
 
みんなでシェアして味わいましょう〜♪
 
北谷町のほかにも恩納村にも店舗があります
 
<琉冰(りゅうぴん)の詳細情報>
住所/沖縄県北谷町美浜9-2アメリカンデポB1F
電話/080-2742-9002

 

⑤沖縄の地鶏と繊細な京野菜を隠れた名店で味わう

 
最後は「焼鳥屋さんに行ってみたいけれど、何となく入りづらくて」という女性にお薦めしたい一軒です。北谷町宮城の集合住宅の二階にひっそりとある「月と器」は隠れ家風串焼き屋さんです。 京都出身のオーナー石井さんは地元京都の焼き鳥屋で3年間修行をしてから沖縄に移住。 その後1年間沖縄の居酒屋で琉球の味を学び、そして「月と器」をオープンしました。
 
丁寧に炭火で焼かれたやんばるの若鶏
 
うちわと炭ばさみを使い、炭の並べ方や空気の流れを微妙に計算しながら丁寧に炭火で焼かれた沖縄の地鶏、と京野菜は日本酒が進みます。
 
伊江島産合鴨
 
<炭火串焼「月と器」の詳細情報 >
住所/沖縄県中頭郡北谷町港11-14-102
電話/098-936-7937
 
 
 
「美味しいだけじゃ物足りない!」贅沢女子も納得するお店を5つ紹介しました。 沖縄に来たら、ぜひ女友達とお出かけください♪
 
 
 
◎ 女子旅で行きたい!北谷グルメはこちらでも紹介しています。

 

沖縄CLIP編集部

 

 
まだまだ知られていないあなただけが知る沖縄の魅力を是非教えてください。沖縄の旅行情報のご投稿はこちらから。

Information