エメラルドグリーンにキラメく東シナ海を一望できる場所。海辺のCafeRestaurant&宿 かぬたん
- 味わう
- 211
- Clip
post : 2015.07.30 18:00
沖縄で人気の観光地、美ら海水族館から10分ほど車を走らせると、東シナ海の美しい海を一望できるカフェ「かぬたん」があります。最大の魅力は展望席から目の前に広がる海。

展望席からの景色は絶景。お食事やカフェも楽しめるのでぜひ展望席へ!
コントラスト鮮やかなエメラルドグリーンの海色は息を飲む美しさ。目の前の浜は、ウミガメが産卵にやってくるという自然が残る美しい海なんだそう。かぬたんでは、店内、外のテラス席や展望席、すべての席から海が一望できることも魅力。

店内からの景色

テラス席。かぬたんの魅力は、外にいても海風のおかげかとても涼しくて快適なんです。

こんな景色を目の前に、冷たい南国ドリンクをゴクゴクっと飲んだら最高です。

マンゴージュースとアセロラジュース
景色以外にもおすすめがあります。それは「沖縄そば」。実は、毎日その日の分を製麺している沖縄そばの麺。オーナーの神谷康弘(かみややすひろ)さんは4代目として、ご両親から製麺機を譲り受け沖縄そばを徹底研究したんだそう。


その日に製麺されたばかりの沖縄そばは、モチモチ感とかみごたえのバランスが揃った絶妙な麺なんです。この沖縄そば麺を使ったメニューの中から、沖縄の暑い夏の日にぜひ食べてほしいオススメメニューを紹介します。5月から10月まで限定の海の幸もずくの冷やし沖縄ざるそば「海ざる」。

ゆで上がり直後の手作り麺を即冷水冷却、自家製麺だからこそできるワザ。
夏季限定で頂ける新食感ひんやり沖縄そばなんです。3種類のタレの中でも、酸味と甘みが絶妙なアセロラを使用したタレがオススメ。
「野菜たっぷり坦々沖縄そば」は、ゴマを丁寧にすりおろした本格坦々スープに、これまた自家製麺と、直栽培の葉野菜をたっぷり使用した、かぬたん1番人気メニュー。

生野菜と茹野菜がたっぷりとれますー。

茎ごと水揚げした新鮮なやんばる産のプチプチ食感の海ぶどうと、本部港揚げの近海魚を豪快に盛りつけた「沖縄近海魚の刺身と海ぶどう丼」
食事メニューが豊富なので、みなさんにもきっとお気に入りのメニューが見つかるはずですよ。

食事やカフェタイムを楽しむ以外に、宿泊ができるんですー。オールウッドの温もり溢れる空間からは海が広がり、その海辺で遊び、展望ジャグジーを楽しむことができます。

宿泊すると、こんな美しい長めの展望ジャグジーで癒し時間が楽しめます。
1日1組限定なので、誰にも気を使わなくていいのも魅力。子連れで沖縄旅行を考えている方にぜひともお伝えしたい情報です! 贅沢パノラマビューな海を目の前に食事や宿泊を思うままに楽しめる場所です。

オーナーの神谷さんとスタッフのみなさん。青いユニフォームが目印ですよー!
海辺のCafeRestaurant&宿 かぬたん
住所/沖縄県国頭郡本部町具志堅632-1
電話/0980-48-4771
営業/11:30〜17:00(L.O.16:00)
定休日/木曜日(ハイシーズンは営業)
P/あり
沖縄CLIPフォトライター 0173 (知念玲奈)
Information
沖縄県国頭郡本部町具志堅632-1