ここでしか食べられない!月桃の葉に包まれたラフテー
- 味わう
- 42
- Clip
post : 2013.07.19 12:00
豚角煮の旨味塩蒸し ー月桃(げっとう)の香りー
豚肉を柔らかく煮込んでから、一晩塩麹に漬けて寝かせることで、旨味を凝縮。
注文が入ってから、煮込んだ豚肉を月桃の葉に包みセイロで蒸しあげ、月桃の香りを肉に移します。
お箸で簡単に切れるほど柔らかくプルプルです。
口にいれた瞬間に、繊維がほどけていくほど柔らかです。
ラフテーは、甘辛く煮込まれ、こっくりとした味付けが一般的ですが、
こちらのラフテーは、素材の味を生かした上品でさっぱりとした味わい。
月桃の甘い香りが、ほどよいアクセントとなっています。
「月桃」とは、日本では沖縄と九州南部に分布する多年草です。
沖縄では、その葉をよく料理に使います。独特な甘い上品な香りで、種子は漢方にも使われます。
このお料理を作ってれたのは西原町の「えびす家」。
こだわり食材から作る創作料理と気さくな店長が待っています。
取材先
鮮魚・炉辺焼き・蒸し料理 「えびす家 花の西原店」
住所:沖縄県西原町翁長593 1F
TEL・FAX 098-946-9313
営業時間 17:00~25:00
金・土・祝前日 17:00~26:00
定休日 不定休
駐車場有
カード可
沖縄CLIPでは、みなさんがおすすめする沖縄観光情報をお待ちしております。ご投稿はこちらから。
Information