沖縄観光情報:まだまだ海で遊べる沖縄の海!空港から15分の瀬長島で過ごすビーチ&ステイ

まだまだ海で遊べる沖縄の海!空港から15分の瀬長島で過ごすビーチ&ステイ

  • 体験する
  • 28
  • Clip

post : 2015.09.20 12:00

 
瀬長島ビーチは、オーシャンビューのショップ&レストランモール「ウミカジテラス」や「琉球温泉 龍神の湯」と隣接した天然ビーチ。ゆいレールの赤嶺駅からウミカジテラスへ、9:05~20:50まで30分~1時間に1本、無料のシャトルバスが運行されているので、那覇市街や空港から、レンタカーを借りずにアクセスできます。

 
ウミカジテラスに店舗をかまえる「papillon marine club&Bar」では、SUP(スタンドアップパドルサーフィン)やシュノーケル、バナナボートなどのアクティビティが楽しめます。空いていれば、予約なしの飛び込みもOK。ウミカジテラスから海を眺めているうちに、海に入ってみたくなった!という素敵な気まぐれにも、対応してもらえます。

 
一番人気は、SUP。浮力のある分厚いボードの上に立ち、パドルを使って前後左右、自由に海上をお散歩できるアクティビティです。初心者でもコンディションがよければ立つことができ、沖縄の青い空と海の間で、水の上を滑るように進む無重力感は、なんとも開放的。

 
水のゆらぎに心地よく体をあずけながら、海面のそばを飛ぶ海鳥の目線で、さっきまでいたビーチや空港、飛行機や遠くに見える那覇の街を眺めると、心が日常から解き放たれていく浮遊感を味わえます。

 
PapillonはBarも併設しており、海から上がってすぐに、さっきまで遊んでいた海を眺めながら乾杯!

 
夕方を選べば、至福のサンセットタイムとなるでしょう。

 
ウミカジテラスには、全部で21店舗のグルメと10店舗のショップがあります。沖縄CLIPで紹介したTillaEarthTESHIGOTOも。グルメは、お肉・まぐろ・イタリアンやスイーツ、駄菓子(!)や世界のビールなどの専門店が並び、のんびりぶらぶら、1日楽しめます。沖縄の二大定番メニュー、沖縄そばとタコライスの専門店も。

 
広すぎることもなく、空港に着いてホテルにチェックインするまでの時間や、ホテルをチェックアウトして飛行機に乗るまでのスキマ時間でもコンパクトに楽しめる瀬長島。まだまだ暖かい沖縄の海を、たっぷり満喫してくださいね。
 
 
 
papillon marine&Bar
所在地/沖縄県豊見城市瀬長174番地5
電話/098-996-5405
お問い合わせ受付時間/7:00-22:00
アクティビティ開催時間/9:00-日没 
定休日/なし(12月29日~翌年1月3日は休み)
公式サイト/http://papillon-okinawa.com/
ウミカジテラス公式サイト/http://www.umikajiterrace.com/
 
 
沖縄CLIPフォトライター 浅倉彩
 
 
 
 
まだまだ知られていないあなただけが知る沖縄の魅力を是非教えてください。沖縄の旅行情報のご投稿はこちらから。
 
 
〜もっと、沖縄が好きになる。沖縄CLIP〜

 

Information

沖縄県豊見城市瀬長174番地5