秋は、石垣島グルメを楽しもう!おすすめの食べ歩きツアー
- おすすめ
- 27
- Clip
post : 2015.09.19 19:00
秋といえば「食欲の秋」。おいしいグルメには目のない方におすすめなスポットが「石垣島」です。定番の沖縄料理や島の素材を使ったカフェ飯デなど、おいしいグルメがたくさんありますよ。この秋は、石垣島でグルメツアーを楽しんでみてはいかがですか?
①八重山そばを味わうなら「来夏世」
沖縄に来たらやっぱり「沖縄そば」は欠かせませんよね。沖縄そばと一口にいっても、実は地域のよって麺の細さやスープ、具材等が違うんです。石垣島で味わえるおそばは「八重山そば」といって、丸麺と豚骨とカツオの出汁が特徴です。来夏世(くなつゆ)は地元の人にも人気のお店で、定番の八重山そばが味わえます。
沖縄風炊き込みご飯の「ジューシー」もご一緒にどうぞ。石垣島の島呼称「ピパーツ」の葉が刻まれて入っているのがピリッとアクセントになっています。12時頃には売り切れてしまう人気メニューなので来店はお早めに。
八重山そば処 来夏世の詳細情報
住所/沖縄県石垣市石垣203
電話/0980-82-7646
八重山そば処 来夏世の詳細情報はこちらから>>
②海が見える絶景カフェ「PUFFPUFF(プカプカ)」
次は、石垣島にある絶景カフェをご紹介します。それがここ「PUFFPUFF(プカプカ)」。白を貴重としたテラス席の目の前には、美しい石垣島の海が広がっています。
味わえるメニューは、石垣牛ともろみ豚を使ったタコライス。そのほかにも石垣島の素材を使ったキーマカレーやピッツアなどバラエティー豊か。絶景を楽しみながら、おいしいランチが味わえますよ。
cafe&bar restaurant puff puffの詳細情報
住所/沖縄県石垣市真栄里193-1
電話/0980-88-7083
cafe&bar restaurant puff puffの詳細情報はこちらから>>
③ヘルシーな島グルメ「SHIMALOHAS(シマロハス)」
ヘルシーなグルメをお探しの方におすすめなのが、石垣市美崎町にあるごはん処「SHIMALOHAS(シマロハス)」。旬の島野菜をふんだんに使ったお料理と自然派ワインが人気のお店です。「島野菜のバーニャフレッダ」は、泡のバーニャソースでいただく一皿。何種類もの野菜が盛りつけられていて見た目も華やかです。
シマロハスで人気のメニューは「リコッタチーズのさくふわパンケーキ」。ホイップクリームには砂糖を使っていないのでさっぱりとした甘さでヘルシーなんですよ。
SHIMALOHAS(シマロハス)の詳細情報
住所/沖縄県石垣市美崎町11-1
電話/0980-82-0914
SHIMALOHAS(シマロハス)の詳細情報はこちらから>>
④牧場直営のジェラート屋さん「ミルミル本舗」
ミルミル本舗は、石垣島の小高い丘の上にあるジェラート屋さん。牧場が直営しているお店とあって、一番人気のミルク味には新鮮な牛乳が使われています。その他にもマンゴーやグァバ等、石垣島のフルーツを使ったフレーバーが味わえます。
小高い丘の上にあるので、お店からの見晴らしは最高!晴れた日には竹富島や西表島、鳩間島を望むことができます。
ミルミル本舗 本店の詳細情報
住所/沖縄県石垣市新川1583-74
電話/0980-87-0885
ミルミル本舗 本店の詳細情報はこちらから>>
⑤夜は赤瓦のスペインバルで‥
bar costilla(バル コスティーリャ)は、石垣島の中心街近くにある本格的なスペインバル。沖縄の伝統的な赤瓦家屋の古民家を改装してオープンしたお店です。オーナーの桜島さんは、初めて石垣島を訪れた際に、石垣島の島野菜に感動してすぐに移転を決意、そのまま店舗の契約まで済ませたという驚きのストーリーの持ち主。
ここでは、石垣島の素材をふんだんに使ったタパスやパエリヤ等を味わうことができます。気軽に楽しめるバーなので、観光客の方にもおすすめですよ。スペインバルで石垣島の夜を過ごしてみてはいかがでしょうか?
bar costilla(バル コスティーリャ)の詳細情報
住所/沖縄県石垣市大川57
電話/090-1701-8806
bar costilla(バル コスティーリャ)の詳細情報はこちらから>>
石垣島を巡る、おいしいグルメツアーをご紹介しました。食欲の秋を楽しめるスポットがたくさんあるので、この秋の旅行はぜひ石垣島へお越しください。おいしい島グルメが待っていますよ。
◎ 秋の石垣島観光におすすめのスポットはこちらでもご紹介しています。
沖縄CLIP編集部
沖縄CLIPでは、みなさんがおすすめする沖縄観光情報をお待ちしております。ご投稿はこちらから。
〜もっと、沖縄が好きになる。沖縄CLIP〜
Information