冬の沖縄はスポーツに最適!おすすめライドイベント5選【PR】
- イベント
- 9
- Clip
post : 2015.10.17 06:00
寒さが厳しくなるこれからの季節、スポーツしようにもなかなか億劫になってしまいがち。しかし沖縄であれば、冬でも平均気温20度前後とスポーツをするのに快適な環境です。1月には早咲きの桜として有名な緋寒桜(ヒカンザクラ)が見頃を迎えるので、お花見も楽しめちゃいます。特にエメラルドグリーンの海をバックに走るサイクリングは沖縄で大人気。これからの季節にピッタリなライドイベントをご紹介します。
①シュガーライド久米島
久米島の大自然の中を爽快に走る人気のライドイベント。初心者向けのコースと、変化に富んだコースを巡るアスリートコースがあります。久米島島民も多く参加するので島人(しまんちゅ)との交流も楽しめるのが魅力。レンタルバイクも用意されているので気軽に参加することができます。
<シュガーライド久米島の詳細情報>
開催日程/2015年11月21日(土)、22日(日)
参加募集期間/ 〜2015年11月9日(月)まで
シュガーライド久米島の詳細はこちら>>
②美ら島オキナワCenturyRun
沖縄県中北部を舞台に、景色や地域の人々との触れ合いを楽しむことができる美ら島(ちゅらしま)オキナワCenturyRun。160kmの長距離に挑戦するセンチュリーコース、海沿いコースが豊富なシーサイドコース、ご当地のスイーツも楽しめるめんそーれコースと、自分の体力にあわせて3つのコースから選ぶことができます。
< 美ら島オキナワCenturyRunの詳細情報 >
開催日程/2016年1月16日(土)、17日(日)
参加募集期間/2015年9月1日(火)〜11月30日(月)
美ら島オキナワCenturyRunの大会レポートはこちら>>
③ECOスピリットライド&ウォークin南城市
斎場御嶽(せーふぁうたき)や久高島、絶景カフェなどで話題の南城市。そんな南城市の観光スポットを自転車やウォーキングで巡るイベントです。親子や友だち、カップルなど楽しみ方にあわせて、様々なコースから選ぶことができます。人気スポット、ニライカナイ橋の夕暮れ時には、思わず自転車を止めてしまいたくなるような絶景が広がっています。
<ECOスピリットライド&ウォークin南城市の詳細情報>
開催日程/2016年2月開催予定
参加募集期間/2015年12月募集予定
ECOスピリットライド&ウォークin南城市の大会レポートはこちら>>
④やんばる東村アドベンチャーラリー
自転車はもちろん、トレッキングやシーカヤック、シュトーケリングなど様々なアクティビティが楽しめるイベント。当日までわからないというコースに参加者は大興奮。チームワークが求められるので、友だちや家族とぜひ参加したいイベントです。
<やんばる東村アドベンチャーラリーの詳細情報>
開催日程/2016年2月27日(土)
参加募集期間/10月中旬頃募集開始予定
やんばる東村アドベンチャーラリーの大会レポートはこちら>>
⑤久米島トライアスロン大会
トライアスロンの大会では国内で一番早く開催されるというこのイベント。地元の人はもちろん、県外からも多くの人が参加します。久米島の大自然と、島尻を抜ける海岸線に挟まれたバイクコースは爽快。海開き前の海は、寒さを忘れてしまうほどの透明度の高さ。全身を使って久米島に触れ合えるのが魅力です。
<久米島トライアスロン大会の詳細情報>
開催日程/2016年2月28日(日)
参加募集期間/2015年11月1日〜
久米島トライアスロン大会の大会レポートはこちら>>
涼しい気候の中、大自然を駆け抜ける沖縄の冬サイクリング。今年の冬は沖縄で走ってみませんか?
沖縄のライドイベント情報はこちらから
*この記事は、一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)が運営する「Sports Islands OKINAWA」のスポンサード記事です。*
沖縄CLIP編集部
沖縄CLIPでは、みなさんがおすすめする沖縄観光情報をお待ちしております。ご投稿はこちらから。
Information