沖縄観光情報:世界最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン」出店レポート!

世界最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン」出店レポート!

  • イベント
  • 7
  • Clip

post : 2015.10.24 21:00

 
世界最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン」が、9月26日、27日に東京ビッグサイトで開催され、今年は173,602人の来場者で大いに賑わいました。我らが沖縄は国内の出展者としては最大規模のスペースで出店しまた。
 
東京ビッグサイト
 
開場のときは大勢のひと。日本国内のみならず、世界中からの出店、華やかなライブステージ、あわせて開催された「全国ご当地どんぶり選手権」など盛りだくさんの内容を少しでも多く楽しもうとする熱気で溢れていました。
 
ご当地マスコット
 
記念撮影
 
ねぶた
 
さて、沖縄ブースを訪ねると、すぐに出迎えてくれたのが沖縄県のキャラクター「マハエちゃん」。上を見上げると大きなジンベエザメも。泡盛の試飲や機織り体験、劉琮をまとっての撮影コーナー、沖縄の海を思わせる水槽もやさとうきびも登場しました。ライブステージでは琉球舞踊が披露されました。中でもエイサーは人気で、いざ演舞が始まれば黒山の人だかりでした。
 
沖縄県のキャラクター「マハエちゃん」
 
泡盛
 
ジンベイザメのオブジェ
 
機織り
 
琉球着物
 
水槽
 
琉舞
 
琉舞
 
そしてこの沖縄ブース内には各所にモニターが設置され、青い海や沖縄の民芸品など、見ているだけでも沖縄行ったような気持ちになったり、沖縄に行きたくなる写真や動画が展示されていたのですが、これはすべて沖縄CLIPのフォトライターが撮影したもの。来場者の気分を盛り上げていました。
 
各所にモニターが設置され
 
僕もサブステージでトークセッションを行い、各日とも沖縄離島の魅力を語らせていただきました。ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました! 次回は2016年9月24日、25日に東京ビッグサイトでの開催が決定しています。沖縄をはじめとした世界各地の物産や文化に直接触れることのできるなんとも楽しい機会ですので、旅好きの方は、ぜひ訪ねてみてくださいね。
 
ツーリズムEXPOジャパンの看板
 
 
 
沖縄CLIP編集長 セソコマサユキ
 

Information