おしゃべりが盛り上がる!女友達と訪れるのにぴったりな沖縄のカフェ
- おすすめ
- 20
- Clip
post : 2015.11.20 09:00
女友達とのお喋りは尽きないもの。気づくと4~5時間経っていた、などということもあるのではないでしょうか?そんな、会話が尽きない女友達と行くのにぴったりなカフェをご紹介しましょう。
① 外人住宅を改装したピンク色のカフェ
外人住宅を改装したカフェが立ち並ぶうるま市の石川曙にお店を構える『オハナ食堂』は、女性が好きな色ピンク色の空間に囲まれた可愛らしいカフェです。
フードスタイリストの吉岡さんのアイデアと遊び心が満載のオハナ食堂でいただけるのは、無農薬の沖縄県産野菜を中心としたメニューです。
中でもお薦めは、カラフルな野菜とお肉がバランスよくのった「カラバラごはん」。見た目だけでなく味も好評です。ピンクドラゴンフルーツを発酵させた酵素ジュースを炭酸水で割った「ピンクドラゴンスカッシュ」と一緒にお召し上がりください。食後は、乳製品や卵、白砂糖を使わないアイスもどうぞ。
オハナ食堂の詳細情報
住所/沖縄県うるま市石川曙1-2-17
電話/098-989-5197
オハナ食堂の詳細情報はこちらから>>
②米粉を使ったもちもちクレープ
にぎわい広場のすぐ目の前の建物に入っている『O'CREPE』は、女友達と過ごすのにも、国際通りでのお買い物に疲れてしまった人にもぴったりのカフェです。レトロ感溢れるインテリアは、まるで映画のセットのよう。
米粉100%で作られたクレープはモチモチ食感が楽しめ大人気です。白砂糖の代わりにきび粉を、水分には豆乳を、そして油はバターではなくうまみの強い太白ごま油を使用したクレープは美味しいだけでなく、体も喜ぶこと間違いありません。クレープはお食事系とスイーツ系合わせて8種類ありますので、ランチタイムにもカフェタイムにもご利用ください
sweets cafe O’CREPEの詳細情報
住所/沖縄県那覇市松尾2丁目6-12 2階
電話/098-868-3113
sweets cafe O’CREPEの詳細情報はこちらから>>
③食べるとキレイになれる?奇跡の朝食メニュー
最後にご紹介するのは、第一牧志公設市場のすぐ近くにお店を構える『C&C BREAKFAST OKINAWA』です。お店のコンセプトは「旅先で食べるおいしい朝食」。観光シーズンや週末は、8:00のオープンと同時に店内が賑わう人気店です。
軽め朝食にぴったりなのはアサイーボウル。栄養価が高く、アンチエイジング効果も期待されているアサイーは奇跡のフルーツとも呼ばれ、「キレイ」を目指す女性の間ではすっかり定番となっています。
オリジナルスフレパンケーキや島豆腐とアボカドのサンドイッチ、エッグベネディクトも人気です。友達とシェアするのも良いかもしれません。
C&C BREAKFAST OKINAWAの詳細情報
住所/沖縄県那覇市松尾 2-9-6 タカミネビル 1F
電話/098-927-9295
C&C BREAKFAST OKINAWAの詳細情報はこちらから>>
女友達と訪れるのにぴったりのカフェを3つご紹介しました。気心知れた仲間との沖縄旅行の際にはぜひ足を運んでみて下さい。さらに楽しい時間になることをお約束します。
◎ デートにオススメのカフェはこちらで紹介しています。
沖縄CLIP編集部
沖縄CLIPでは、みなさんがおすすめする沖縄観光情報をお待ちしております。ご投稿はこちらから。
〜もっと、沖縄が好きになる。沖縄CLIP〜
Information