クリスマスの装いにぴったりのノンアレルギージュエリー
- 買う
- 46
- Clip
post : 2022.10.21 10:00
この繊細で美しいアクセサリー、なんと紙で作られているんです!
ジュエリーという永遠の輝きの象徴であるものと紙という脆く儚い、相反するイメージが合わさった不思議なアクセサリー「ペーパージュエリー」。
このペーパージュエリーを作っているのは沖縄県読谷村(よみたんそん)出身の古堅(ふるげん)ちひろさん。
もともとアレルギー体質で金属製のアクセサリーを付けられなかったちひろさんが、自分と同じように悩む女性の為に、完全にアレルギーフリーのアクセサリーを作ろうと思ったのがきっかけ。
ゴムやプラスチック等数々の素材を調べたけれどどれもアレルギーが存在して、最終的にたどり着いたのが「紙」でした。 紙といってもレザーが練り込まれている特殊な紙なので、汗をかいたり、水に濡れても破れないんです。
現在日本人女性の3割ほどがアレルギー体質と言われていて、それだけ悩んでいるひとも多いということ。
ペーパージュエリーの噂を聞きつけて、わざわざ県外から買いにくるお客さんも多いのだとか。
そして紙という、一見チープな印象を持たれそうな素材からは想像もつかない繊細さと華やかさ、ボリュームのあるデザインは、これからのパーティシーズンにもぴったり。
現在6種類のネックレスがありそれぞれに「チョコレート」「ミルキーウェイ」「メッセージ」などテーマがつけられています。また、名前を入れる等のオーダーメイドも受け付けているそうですよ。
「20年間アクセサリーを付けられなかった方が、これならつけられる!と買いに来られたり結婚式でもアクセサリーをつけることを諦めていた花嫁さんが、このジュエリーを知って泣いて喜んで当日身につけてくださったり、本当にアレルギーに悩んでいる女性が多いんだって痛感しています」
今後はもっと沖縄のモチーフを取り入れたり、ピアスなどの他のアクセサリーも展開していきたいとのこと。
古堅さんの作品が購入できるのは、那覇市首里(しゅり)にあり、古堅さんがディレクターを務めるセレクトショップ「VIVACE」のみ。自分へのご褒美や、恋人へのクリスマスプレゼントに素敵な思いやりでできた華やかなアクセサリーはいかがですか?
VIVACE
沖縄県那覇市首里石嶺町4-318
TEL/098-887-6600
HP/https://paperjewelry.jp/
Facebook/https://www.facebook.com/paperjewelry.jp/
Mail/info@paperjewelry.jp
月曜休
沖縄CLIPフォトライター Sandy
◆ 関連記事
・沖縄CLIPマルシェでお買い物。「100%紙で出来たネックレス Paper Jewelry」
まだまだ知られていないあなただけが知る沖縄の魅力を是非教えてください。沖縄の旅行情報のご投稿はこちらから。
~もっと、沖縄が好きになる。沖縄CLIP~
初回投稿日:2013年12月11日 最終更新日:2022年10月21日
Information