沖縄観光情報:クセになる!沖縄の食材を使った“エスニック料理”がおいしいお店

クセになる!沖縄の食材を使った“エスニック料理”がおいしいお店

  • おすすめ
  • 21
  • Clip

post : 2016.02.08 09:00

癖になる!!沖縄の食材を使った“エスニック料理”がおいしいお店

旅の途中、舌にピリリと効く、香辛料を使った料理を食べたくなることはありませんか?今回は、料理を楽しむ旅先でのメニューにもぴったりな、エスニック料理がおいしいお店を3つご紹介します!食材にこだわった、ほのかに刺激的なスパイス料理は、旅の疲れをもふっと癒してくれますよ。

壺屋や桜坂、国際通りを散策した後のエスニックな朝食はここ!『Soi』

旅先では朝早くから行動したいですよね。そんなご要望にも朝9時からお応えできるお店が、那覇市壺屋に位地するカフェ、Soi。朝の散策などを終えた後に、さっぱりとエスニック料理を満喫できるお店です。

カフェ、Soi

ここで今回お勧めしたいのがモーニングメニューのモーニングフォー。3種類から選べ、どれも朝からしっかりと完食できるおいしさ!深いコクがありながらも、香味野菜などが口のなかにさわやかに広がります。動物性食品を使用しない、こだわりのスイーツなども充実しているので、ランチで訪問した際にはぜひお試しください。“おかわり”したい、Soiならではの優しい味が楽しめます。

モーニングフォー

スイーツ

Soiの詳細情報

住所/沖縄県那覇市壺屋1-7-18 1F
Soiの詳細情報はこちらから>>

南部のドライブコースとして、雰囲気も素敵な『パーラー ド ジュジュモ』

植物性の食材を中心に使用した、体に優しいエスニック料理を提供するのは、豊見城市(とみぐすくし)にある、パーラー ド ジュジュモ。ミュージシャンのご夫婦が営む、個性的でかわいらしい外観が特徴です。

ミュージシャンのご夫婦が営むパーラー ド ジュジュモ

ご自慢の「酵素玄米カレー」は、スリランカ人直伝のこだわり。お肉を一切使っていないのですが、3日かけて煮込みつけ込んだ野菜からの出汁がうまみを引き出します。目の前で絞るフレッシュなサトウキビジュースと、ぜひご一緒にご注文ください。ほど良い甘さのサトウキビジュースは、刺激の残る舌をまろやかに包んでくれます。

酵素玄米カレー

サトウキビジュース

Parlour de jujumo (パーラー ド ジュジュモ)の詳細情報

住所/沖縄県豊見城市字与根490-3
電話/080-4278-8150
Parlour de jujumo (パーラー ド ジュジュモ)の詳細情報はこちらから>>

夜はゆったりとメキシカン料理!ラテンの音楽で気分も上がる『BORRACHOS』

おしゃれな店舗が集い、県内のアンテナの高い若者に人気のエリア、那覇市パラダイス通り。その一角にBORRACHOS(ボラーチョス)も店舗をかまえます。華やかな外観はラテンの雰囲気が満載。入り口からこぼれるリズミカルな音楽が気分を陽気に変えてくれます。

BORRACHOS(ボラーチョス)の店頭

陽気なボラーチョスが提供する食事は、沖縄食材をふんだんに使用したメキシカン料理。香辛料が効くスープのメキシカンそばや、県産野菜のピザなど、エスニックな創作料理が旅人の食欲を刺激します。50種類以上あるテキーラもボラーチョスの魅力のひとつ。夜を存分に楽しむなら、食事とともフローズンマルガリータがお勧めです!さわやかな甘さが、南国の夜の気分を更に盛り上げてくれますよ。

メキシカン料理

フローズンマルガリータ

BORRACHOSの詳細情報

住所/沖縄県覇市牧志1-3-31 太平ビル 1F
電話/098-943-4488
BORRACHOSの詳細情報はこちらから>>



朝・昼・晩と、一日をエスニック料理で楽しめる店舗を3つご紹介しました。いかがでしたか。体に心地よいスパイシーな料理は、きっと、旅の思い出にもなることでしょう。ぜひ、お友達やカップルなどでメニューを交換しながら、沢山のおいしい料理をご堪能してみてくださいね。



◎ エスニック料理を楽しめるスポットは、こちらでも紹介しています。




沖縄CLIP編集部


沖縄CLIPでは、みなさんがおすすめする沖縄観光情報をお待ちしております。ご投稿はこちらから。



〜もっと、沖縄が好きになる。沖縄CLIP〜

 

Information