沖縄観光情報:絶景!神の島といわれる久高島(くだかじま)を望むニライカナイ橋

絶景!神の島といわれる久高島(くだかじま)を望むニライカナイ橋

post : 2013.07.12 12:00


ニライカナイ橋

南城市知念にある誰もが知っている、ニライカナイ橋。実はこの橋、ニライ橋カナイ橋を合わせてニライカナイ橋と呼ばれてるそうです。

沖縄の方言でニライカナイは複数の意味を持ちますが、神の住む場所、理想郷、楽園、などのニュアンスが含まれています。ニライカナイ橋から見渡す景色は絶景。彼方には沖縄で神の島と呼ばれる久高島(くだかじま)が見えます。

琉球の創世神アマミキヨが、天からこの島に降りてきて国づくりを始めたという琉球神話聖地の島です。海を見ながらニライカナイ橋を下っていくと、海や森、神の島など、沖縄の大自然を堪能できます。

MAP:ニライカナイ橋展望台

沖縄CLIPフォトライター 具志堅太樹

沖縄CLIPでは、みなさんがおすすめする沖縄観光情報をお待ちしております。ご投稿はこちらから。

〜もっと、沖縄が好きになる。沖縄CLIP〜

Information

ニライカナイ橋