リゾート気分になれる『ザ カリフ キッチン【北谷町】』で目も心も舌も大満足♪
- 味わう
- 39
- Clip
post : 2017.08.23 12:00
「海の見えるカフェでのんびり過ごしたい」
旅行で沖縄に来られる方の多くが、きっとそのように思っているのではないでしょうか? 沖縄本島中部に位置する北谷町(ちゃたんちょう)は“海外リゾート気分が味わえる場所”として、地元の人だけでなく観光客からも人気のエリアです。

そんな北谷町には“絶景ロケーションカフェ”が多く集まっていますが、2017年4月にまた新しいカフェがオープンしました。カリフォルニアをテーマにした『THE CALIF KITCHEN(ザ カリフ キッチン)』です。

オーナーの沖縄好きが高じてこの場所にオープンすることを決めたそうで、テラス席からはもちろん、店内からもパノラマの海が一望できます。

昼間は青い空と海、そして夕暮れ時にはサンセットが楽しめるザ カリフ キッチン。「時間とともに刻々と変化する景色を楽しんでくださいね」と店舗マネージャーの山崎 亮(やまさき りょう)さんは言います。

カフェでいただけるのは、トルティーヤにたっぷりの具材をトッピングしたブリトーです。スモークサーモンやアボカドがのった「アメリカーナ」、スパイシーなソーセージやサルサがのってピリッと辛い「メキシカン」など5種類のブリトーがラインナップ。こちらは、炙った厚切りベーコンとレタス、トマトを花束に見立てて包んだ「BLTフラワーブーケ」です。盛り付けにもこだわったブリトーは、美味しいだけでなくフォトジェニック。その場でSNSに投稿したくなってしまうほどです。

もうひとつのおすすめは、今までに味わったことのない新食感スイーツ「ハイブリットかき氷」。粉雪のようにふわふわとした食感の氷に、たっぷりのソースと山盛りのホイップクリームがトッピングされています。

「苺&練乳」や「マンゴー&ココナッツミルク」、「チョコ&オレオ」などどれも美味しそうでしたが、私は沖縄県産の紅いもを使用した濃厚ソースがかかった「紅いも&キャラメルナッツ」をいただいてみました。一口目で思わず頬がほころんでしまったのですが、食べ進めていくと、中にザクザクとした歯ごたえのグラノーラが隠れていてびっくり。一皿で様々な味と食感が楽しめるので、食べ応えがありながらもあっという間に完食してしまいました。

ひとりでも、友達と一緒でもくつろげるザ カリフキッチン。日常を忘れさせてくれる絶景と、美味しい食事とスイーツで、あなたも贅沢な時間を過ごしてみませんか?
THE CALIF KITCHEN(ザ カリフ キッチン)
住所/沖縄県中頭郡北谷町美浜9-21 デポアイランドシーサイドビル3F
電話/098-926-1010
営業時間/11:00~22:00
沖縄CLIPフォトライター 舘 幸子
▼オーシャンビューに癒される沖縄のカフェ
まだまだ知られていないあなただけが知る沖縄の魅力を是非教えてください。
沖縄の旅行情報のご投稿はこちらから。
〜もっと、沖縄が好きになる。沖縄CLIP〜
Information
沖縄県中頭郡北谷町美浜9-21 デポアイランドシーサイドビル3F