沖縄観光情報:観光“+α”の選択!沖縄リゾートゴルフのススメ【PR】

観光“+α”の選択! 沖縄リゾートゴルフのススメ【PR】

  • 体験する
  • 10
  • Clip

post : 2018.01.19 06:00

青木功会長

冬でも温暖な沖縄はリゾートゴルフのメッカで、沖縄本島はもちろん、離島各地にはショートからロングまで、多くのゴルフコースが点在しています。一番の魅力は、何と言っても、美ら海の絶景を見渡す爽快かつダイナミックなロケーション! また、プロ・アマ問わず、シニアからジュニア世代まで、誰もが気軽にゴルフを楽しめる環境もしっかり整っています。せっかく沖縄に訪れるのなら、普段ゴルフをたしなむ中・上級者はもちろん、ゴルフ初心者のあなたもリゾートゴルフを楽しんでみませんか?

沖縄リゾートゴルフの魅力と強み

沖縄は、本土とは異なる亜熱帯気候のため、11~2月の冬場でも、平均気温17℃と大変プレーしやすい環境にあります。雪も降らず、通年で青々と茂る常緑芝は、他県と比べて最大のアドバンテージと言えるでしょう。沖縄らしい美ら海をバックとした雄大な景観は、海外のゴルフコースにも引けを取らず、誰もが感動を覚えること必至です。

PGMゴルフリゾート沖縄

写真提供:PGMゴルフリゾート沖縄

 
更に、沖縄県内のゴルフ場は、リゾートエリアや市街地に隣接しているコースも多いため、観光やショッピング、食事などを満喫できる点も見逃せません。プレー後は、そのままリゾート時間を楽しみつつ、リフレクソロジーやリラクゼーションといった癒しのコンテンツもおすすめです。

「美ら島大使」を務める"レジェンド"・青木功会長インタビュー

そこで今回は、日本ゴルフツアー機構(JGTO)会長であり、沖縄の魅力を県内外へ広める「美ら島大使」も務める、"レジェンド"青木功会長を直撃! 沖縄リゾートゴルフについて語ってもらいました。

PGMゴルフリゾート沖縄

写真提供:PGMゴルフリゾート沖縄

 

━沖縄リゾートゴルフの魅力とは?

 

「日本最南の沖縄は、本土が寒い冬でも温かい。それに、起伏の激しいコースも多く、歩くだけで足腰が鍛えられます。一年中汗をかけて、健康管理できるのは、沖縄だけです。それともう一つ、見逃せないのは、"風"。多くのポイントで、常に風が吹き抜けている為、技術向上に直結するでしょう。何より、景色が良いので『来てよかった!』と、思い出になること確実です。」

青木功会長改造監修の『PGMゴルフリゾート沖縄』について

県内には、沖縄本島を始め、宮古諸島、八重山(やえやま)諸島など、各地に特徴的なコースが点在しています。中でも、最近の注目は、青木会長が改造監修を手掛けた「PGMゴルフリゾート沖縄」です。

PGMゴルフリゾート沖縄でのトーナメント

━改造のポイントは?

 

「改造前の印象は、"山"。でも、沖縄と言えば、やっぱり綺麗な"海"が、コンセプト。そもそも、国内には海が見えるゴルフ場は決して多くはありません。世界で見てきた様々なコースの良い部分を多様に取り入れつつも、沖縄を強調しています。もちろん『罠』もあちこちに。ハマったら、『ああこれのことか...』と分かるはずです(笑)」。

青木功会長

 

まだまだ続く! 沖縄リゾートゴルフの魅力♪ この続きは、沖縄スポーツ情報サイト【Sports Islands OKINAWA】からご覧ください。 ⇒ http://www.okinawasportsisland.jp/golf//detail/?id=763

 

<2018年開催予定の大会(一例)> 
■HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP 第6回大会
開催日時/2018年11月1日~4日
場所/PGMゴルフリゾート沖縄(沖縄県国頭郡恩納村字冨着1043)
 
■第31回ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント
開催日時/2018年3月1~4日
場所/琉球ゴルフ倶楽部(南城市玉城親慶原1)
 
<過去の開催実績(一例)> 
■LPGAステップ・アップ・ツアー第19戦『かねひで美やらびオープン』
開催日時/2017年10月5日~7日
場所/かねひで喜瀬カントリークラブ(名護市字喜瀬1107-1)
 
■第85回日本プロゴルフ選手権日清カップヌードル杯
開催日時/2017年5月11日~14日
場所/かねひで喜瀬カントリークラブ(名護市字喜瀬1107-1)
 

 

まだまだ知られていないあなただけが知る沖縄の魅力を是非教えてください。沖縄の旅行情報のご投稿はこちらから。

 

~もっと、沖縄が好きになる。沖縄CLIP~

 

沖縄CLIPフォトライター 小川研

 

*この記事は、一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)が運営する「Sports Islands OKINAWA」のスポンサード記事です。*

 

Information

沖縄県国頭郡恩納村字冨着1043