廃校の小中学校が沖縄クラフトで大賑わい!『暮らしにアートin伊計島 ~おきなわ作家市~』開催中!
- イベント
- 31
- Clip
post : 2014.03.22 18:00
伊計島では、廃校になった小中学校を利用して「島を元気に!」と、
現代アートや絵本作家展、クラフト展などを開催し、ここ数年アートの島として注目されています。
昨年2月に開催されて大好評だった『暮らしにアートin伊計島』の第2弾がいよいよ始まりました!
沖縄の夜光貝をきれいに磨き上げて、
浜比嘉島の海のエネルギーをギュッと濃縮したジュエリーkainowa。
琉球藍の香りがふんわり風になびく花藍舎(からんしゃ)。
素朴な中にもしっかりとした存在感のある、陶房土・火・人。
思わずこどもの日に壁に飾りたくなる兜と鯉のぼりの紅型工房ふじの。
波打ち際の透き通った海の水をそのまま仕立てたような琉球ガラス。
うるま市の作家はもちろんのこと、
県内で活躍しているアーティストの作品が所狭しと並んでいます。
「暮らしにとけこむアート」をテーマに選定された作品は、その場で購入できます。
地元伊計島の人たちがもてなす『おばぁ喫茶』でゆんたく(おしゃべり)しながら、
島時間をゆっくり堪能することも。
期間中に、さまざまなものづくり体験ワークショップも開催されるので、
春休みにカップルや家族連れで沖縄の伝統工芸を「見て」「触れて」
「作って」「買う」。イチハナリであなたの『とっておき』が、きっと見つかるはずです。
暮らしにアートin伊計島vol.2 ~おきなわ作家市~
[陶器]
風工房 秋元ナナ/陶房ゆうばる 神谷永作/小橋川陶芸店 小橋川昇/かっちん窯 具志堅全心/陶房Gallery島色 島袋克史/土の種 平良由紀子/琉球太田焼窯元 平良幸春/花陶房 渡嘉敷哲、宮城佳予子/十九三窯 徳尾聡/工房ことりの 森永竜也/陶房 土火人 山田義力/COCOCO ヨコイマサシ
[木工]
森のKoKaGe工房 新屋智秀/ひつじ工芸舎 永尾陽祐、山内香/木工房 木彫屋 森永武一、幸子、八重美
[ガラス]
琉球ガラス 煌工房 池宮城善郎/温・ぬくりよ~ 深瀬愛子/琉球ガラス 匠工房 松田英吉/ガラス工房 てとてと 松本栄
[染織・革・玩具]
島袋領子(染織物)/染織工房 花藍舎 宮良千加/革製品 RAKUSYOU./楽尚 林尚生/玩具ロードワークス
[紅型]
紅型・デザイン工房 ten天 天願千恵/紅型工房トコトコ 徳田佐和子/紅型Lab邦 山内邦恵/ふじの紅型染工房 山本ふじの
[アクセサリー]
kainowa 川初真/D-Y-W-F 沢田悦子/Techura works 高橋哲平/ヤドカリ工房 當山みどり
[服飾]
t-guma 白川克政/琉球ぴらす(五十音順)
入場無料
日時/2014年3月20日(木)~3月30日(日)
場所/沖縄県うるま市与那城伊計224 旧伊計小中学校跡地
時間/10:00~18:00
主催/うるま市地域雇用創造協議会(地域活性化プロモーションうるま)
共催/うるま市
後援/一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー・一般社団法人うるま市観光物産協会・うるま市商工会・うるま市文化協会・与那城伊計自治会・琉球新報社・沖縄タイムス社
問い合わせ/うるま市地域雇用創造協議会 098-983-0038
イベント詳細はコチラ
「暮らしにアートin伊計島vol.2 ~おきなわ作家市~」特設Facebookページ
沖縄CLIPフォトライター monobox
沖縄CLIPでは、みなさんがおすすめする沖縄観光情報をお待ちしております。ご投稿はこちらから。
Information