- 目指すのは沖縄だからこそできるチョコレート 【OKINAWA CACAO】(国頭村)【PR】
- スポーツを通じてもっと沖縄が楽しくなる♪ 那覇市パラダイス通りの「FOOTBALL CAFE CAMP NOU(フットボールカフェ カンプノウ)」
グルテンフリーの要望にも応えてくれる“誰もがおいしく笑顔になれる”「Caféやぶさち」のフレンチオードブル(南城市)【PR】
- 味わう
- 7
- Clip
post : 2021.01.29 12:00
沖縄本島南部、南城市(なんじょうし)の「Caféやぶさち」は、眼下にコバルトブルーの太平洋が広がる最高のロケーションに位置するカフェ。2004年オープン以来、絶景目当ての観光客の方はもとより、地元からも愛され続けている絶景カフェの先駆け的存在です。
「やぶさち」という店名は、カフェのすぐそばにある沖縄七御獄(うたき)のひとつ、「薮薩(やぶさつ)御獄」からいただいたそう。カフェのコンセプト「nature(自然)、culture(文化)、 health(健康)」をもとに、フレンチとイタリアンをベースにしたお料理がいただけます。
Withコロナの新しいライフ・スタイルがはじまり、ますます注目が高まるのは、テイクアウト&デリバリーの「フレンチオードブル」です。
従来からあった4~5人前(約11種類/税別4,000円)、5~6人前(約13種類/税別5,000円)、6~8人前(約13種類/税別6,000円)のオードブルに加えて、気軽にオーダーできる1~2人前のミニオードブル(7~8種類/税別2,000円)が仲間入りしました。
今回の取材では、一番大きなサイズ(6~8人前)のフレンチオードブルをご用意いただきました。
「これで6,000円ですか?!」と驚くボリューム。お料理の種類も数多く、どこからお箸をつけようか迷うほどです。
オードブルは、フレンチ出身の料理長・親泊健太(おやどまり・けんた)さんと、イタリアン出身の店長・新垣亮(あらかき・りょう)さんのおふたりで考案、腕によりをかけて作られています。
カフェのランチタイム「やぶさち県産プレート」で提供されているハンバーグやキッシュも入っていますが、ほとんどのお料理はオードブルのためだけに作られるオリジナルの一品逸品。
一番大きなサイズ(6~8人前)のフレンチオードブルを手にする店長の新垣亮さん
「食材はできる限り地元南城市のものや、沖縄県産を取り入れています。冷製テリーヌやキッシュ、お魚、お肉まで、オードブルはお酒に合うように作っていますが、当店のスローガンである “誰を連れて来ても間違いないカフェ”と同様に、お子さまからご年配の方まで“誰が食べてもおいしい!”と笑顔になっていただけるよう努力しています」と新垣さん。
お酒のお供に嬉しい肴は、県産魚のテリーヌ、バケットの県産若鶏のレバーペースト添え、「金アグー」とアーサのパウンドなどなど。ひじきで有名な与那原町(よなばるちょう)産の「よなばるひじき」のキッシュは、チーズが濃厚で白ワインにピッタリ。
ドラゴンフルーツを散りばめたシーザーマリネや、子どもたちが大好きなエビフライ、イカフライ、チキンの洋風唐揚げなどのフライ系もあれば、グルクンの油味噌焼きは日本酒に合いそうですし、ご年配の方に喜ばれそうです。
これだけ品数が多いと、ぜひ伺いたくなるのが“イチオシ”です。
「どれもオススメだとは思いますが、新垣店長のイチオシはどれでしょうか?」。「オードブルの内容は季節の素材によって少し変わりますが、定番のローストポークとローストビーフ、それにアグーハンバーグがイチオシですね。ローストポークは肩ロースの部位を、ローストビーフはサーロインの部位を使って、4~6時間かけて低温でじっくりと火を入れています。アグーハンバーグは金武町(きんちょう)の金(きん)アグーを使っており、お口のなかでホロホロと崩れるやわらかさに仕上げています」と新垣さん。
「1週間前にご予約をいただけましたら、グルテンフリーのご要望にもお応えいたします」とのこと。なかなかお目にかかることのないグルテンフリーのオードブルがいただけるとは嬉しいですね。
誰もがおいしく笑顔になれる「Caféやぶさち」のフレンチオードブル。気になる方はぜひチェックされてみてはいかが?!
<店舗情報>
Cafeやぶさち
住所/南城市玉城字百名646-1
営業時間/11:00~日没まで
電話/098-949-1410
定休日/水曜日(但し祝日の場合は営業)
HP/https://www.yabusachi.com/
<フレンチオードブル(テイクアウト&デリバリー)>
・ミニオードブル 1~2人前(7~8種類)税別2,000円
・4~5人前(約11種類)税別4,000円
・5~6人前(約13種類)税別5,000円
・6~8人前(約13種類)税別6,000円
※オードブルの内容は季節の素材によって変化します。
■ご注文方法
・お電話(098-949-1410)
・公式サイト(https://yabusachi.webflow.io/)
・FirstPick(モバイルアプリ https://fast-pick.com/)
※オードブルはいずれも3日前までにご予約ください。
※グルテンフリーのオードブルをご要望の場合は1週間前までにご予約ください。
■デリバリー
・南城市内は1万円以上無料(1万円未満は配達料1,000円)
・南城市外は1万円以上で配達料2,000円~
沖縄CLIPフォトライター 安積美加
まだまだ知られていないあなただけが知る沖縄の魅力を是非教えてください。
沖縄の旅行情報のご投稿はこちらから。
~ もっと、沖縄が好きになる。沖縄CLIP ~
*この記事は、沖縄県「がんばろう沖縄総合プロモーション事業」が運営する、沖縄県 新型コロナ対策緊急応援サイト「まいにちに。おきなわ」のスポンサード記事です。*
Information