小浜島で出会うおいしいコーヒーと幸せな島時間。
- 買う
- 1
- Clip
post : 2022.06.25 20:00
オーストラリアで出会ったコーヒー焙煎
東京都出身の櫻井将基(さくらい まさき)さんは、大学時代に体調を崩したことがきっかけで、食に興味を持つようになりました。大学卒業後は、身体に良い食事を提供できる自然食にこだわった料理人を目指し、大阪で自然食専門店に就職し、料理一般と食材について知識と経験を積みました。
その後、観光で訪れていた沖縄で暮らしてみたいと思うようになり、小浜島のホテルで仕事をすることを決め、2012年に小浜島へと移り住みました。3年ほど経った頃、仕事や自分の暮らしへ疑問を抱き始め、現状をリセットする為にワーキングホリデー制度を使ってオーストラリアへと渡りました。そこで出会ったのがコーヒーの焙煎でした。
「大学生の頃から、自分のために美味しいコーヒーを淹れることは好きでした。オーストラリアのホームステイ先の家族がコーヒーの自家焙煎をしていて、こんなに焙煎って簡単にできるんだと思ったのが、自分でコーヒー焙煎をやってみようと思ったきっかけでした」(櫻井さん)
(自家用焙煎機)
アイランドコーヒーロースタリー
櫻井さんは、オーストラリアから再び小浜島へと戻り、ホテルの敷地内にある海に面したカフェで、お店の立ち上げから軌道に乗るまでの3年間、食事やドリンクなどの飲食の提供をする仕事に務めました。
カフェも軌道にのり、自分が離れても大丈夫だと思い始めた頃、コーヒー焙煎を自分の仕事にしたいと思い独立、2019年にアイランドコーヒーロースタリーをスタートさせました。
「美味しいコーヒーを自分のために淹れることを追求していった結果、生の豆から選び、自分好みの焙煎ができるスペシャルティコーヒーの自家焙煎へと繋がり、少しずつ焙煎の技術と量を上げていった結果が今のアイランドコーヒーロースタリーです。
人それぞれですが、自然と続けていることってあるじゃないですか、気づいたら他の人より詳しくなってる領域みたいな、僕にとってはそれがコーヒー焙煎でした」(櫻井さん)
オーソドックスなものを満足度の高いものに仕上げる
「自分が大切にしていることは、オーソドックスなものを一つ一つ丁寧に満足度の高いものに仕上げ、同じ商品は他にもあるけれど、この味はここでしか味わえないという商品やメニューを提供することです。
僕は、昔からコーヒー牛乳が大好きでした。お店で提供している『サクライラテ』は、僕が知る限り最も上質な素材を組み合わせて、メッチャおいしいコーヒー牛乳を目指して開発しました」と笑いながら話す櫻井さん。
オーストラリアで一般的にコーヒーと言えば、カフェラテまたはエスプレッソだったそうです。櫻井さんがホームステイ先やオーストラリアの街で出会ったのが、豆乳と牛乳を混ぜるスタイルのラテでした。
『サクライラテ』は、ボンソイというコーヒー用に開発された豆乳、石垣島で生産されているマリヤ牛乳に沖縄県産きび砂糖を使用したほんのりと甘みのあるやさしい味のラテです。ホットでもアイスでも絶品の『サクライラテ』は、まろやかで癖になるおいしさです。
お友だちの家にコーヒーを飲みに行く感覚で
スペシャルティコーヒーの焙煎所でもあるサクライコーヒー&アイランドコーヒーロースタリーの店舗内は、小さなテーブル席2つとカウンター席のみのこぢんまりとしたスペースです。
サッシのドアをスライドして店舗内に入ると、まるでお友達の家に遊びにきたような気分になります。櫻井さんの人柄もありますが、靴を脱いで上がるスタイルなのもその理由の一つかもしれません。
メニューには、ホットサンドやケーキなどもあり、軽食を楽しめます。ゴールデンコンビネーションとも言える、アボガド、ベーコン、チーズの『ABCサンド』や、『石垣島産ジャージー生クリームのベイクドチーズケーキ』や『小浜島黒糖のガトーショコラ』などは、コーヒーとの相性も抜群です。
今後やりたいこと
「今後やりたいことはいっぱいあって、趣味で言えば、音楽の野外イベントをやることです。仕事で言えば、夜カフェを始めること。お酒も飲めて、いい音楽が聴けて、コーヒーも飲めるみたいな。これからスタッフも含め、体制を整えて行きたいなと思っています。それから地域の活動で言えば、自分が暮らしている細崎のコミュニティの中で、若い世代の仲間たちと一緒にワイワイたのしく地域運営をすること」(櫻井さん)
『好き』の先には、おいしいコーヒーと幸せな時間
目の前に美しい風景が広がる環境で、好きな音楽を聴き、おいしいコーヒーがあれば、毎日の満足度が違ってくるかもしれません。その結果、もしかしたら余計なものやことを追い求めずに幸せを感じられるシンプルな暮らしが可能になるかもしれません。
櫻井さんと話しているとそんなことを感じます。それはきっと、櫻井さん自身が感じている自分の『好き』への向き合い方とそんな自分への信頼感から生まれる安心感なのではないでしょうか。
おいしいコーヒーと幸せな島時間が小浜島であなたを待っています。
店名 /Sakurai Coffee & Island Coffee Roastery
住所/〒907-1221 沖縄県八重山郡竹富町小浜1496 108離れ
営業時間/12:00~17:00
電話/070-1219-0011
定休日/日曜日、月曜日、火曜日
HP/https://islandcoffee.thebase.in
おすすめ記事
・八重山諸島、のどかな小浜島の風景
・小浜島の結願祭
・ウマチーヌウトゥ <お祭りの音> 小浜島の結願祭「スクミ」
沖縄CLIPフォトライター 水野 暁子
まだまだ知られていないあなただけが知る沖縄の魅力を是非教えてください。沖縄の旅行情報のご投稿はこちらから。
~もっと、沖縄が好きになる。沖縄CLIP~
Information