伊江島の絶景スポット「湧出展望台」
- 観る
- 14
- Clip
post : 2014.04.06 12:00
沖縄本島本部半島の北西に位置する島「伊江島」。
本部港からフェリーで30分ほどで行き来できる距離にあります。
伊江島で思わず、ため息がでてしまうほど美しい景色に出会いました。
そこは、断崖絶壁の絶景。
「湧出展望台」(わじーてんぼうだい)。
目の前に広がる紺碧の海と澄んだ空。
吹き付ける潮風。
この島の自然のエネルギーを肌で感じる事のできる場所です。
崖のふもとの波打ち際からは、
良質な水が湧いており、昔から島の水源として重宝されているそうです。
湧出(わじぃー)とは湧き水の事を意味します。
澄みきった湧き水と海が混ざり合う瞬間、
肉眼でも海底が確認できるほど透明な海と、
広がるサンゴ礁を見れるのもここならではの光景。
静かで風と波の音しか聞こえない癒しの場所です。
「湧出展望台」
沖縄CLIPフォトライター 具志堅太樹
沖縄CLIPでは、みなさんがおすすめする沖縄観光情報をお待ちしております。ご投稿はこちらから。
Information