那覇っ子たちの笑顔があふれた海開きイベント!波の上うみそらまつり
- イベント
- 13
- Clip
post : 2014.04.14 12:00
3月中旬〜4月にかけて、沖縄県の各ビーチでは一斉に「海開き」が行われます。
気温19度、快晴となった2014年4月6日(日)。
那覇市内で唯一の海水浴場「波の上ビーチ」は昨年、より美しい海浜公園として整備され、那覇っ子たちの憩いの場として親しまれています。
さらに今年は、これまで一般開放されていた“若狭側”に加え、10年ぶりのオープンとなった“辻側”で海開きイベント「波の上うみそら祭り」が開催され、様々な企画が催されました。
イベントが始まる前の午前9時。まずは、行政、地域、ビーチ管理者などの関係者が集い、宮司による安全祈願が厳かに行われました。
同じ頃、浜辺にてそわそわしていたのは、地元中学の女子バスケットボール部の約20人。
祈願が終わるや否や、一斉に海へダイブイン!
「冷たーーーいッ!! …でも気持ちイイ!!」。
長かった冬のうっぷんを晴らすかのように絶叫を上げながら大はしゃぎ。
はちきれんばかりの爽やかな笑顔は、暑い夏の訪れを予感させてくれました。
陽が高くなるに連れ、若狭側にも続々と那覇っ子たちが集まり、各々夏の到来を楽しんでいました。
また、ビーチにはステージが設けられ、地元の子どもたちによるエイサー演舞や、歌手やバンドのライブ演奏、さらには人工雪の滑り台が特設されるなど、さまざまな企画が催され、多くの那覇っ子たちが、一斉に顔をほころばせていました。
今後も、沖縄県の各ビーチでは続々と海開きが行われます。
中には趣向を凝らした企画を用意しているところも。
親子、カップル、友達同志でもみんなが楽しめること請け合いです。
本土より一足お先に、夏を解禁しちゃって下さい。
【沖縄本島の海開きイベント抜粋】※海開きの日は予定です。※沖縄CLIP編集部更新
■波の上ビーチ⇒2023年4月2日
HP/https://www.naminouebeach.jp/
■万座ビーチ/恩納村⇒2023年3月18日
■オクマビーチ/国頭村⇒2023年3月19日
■カヌチャベイビーチ/名護市⇒2023年3月26日
■ナビービーチ/恩納村⇒2023年4月1日
■タイガービーチ/恩納村⇒2023年4月上旬
■ムーンビーチ/恩納村⇒2023年4月1日
■残波ビーチ/読谷村⇒2023年4月1日
■オリオンECO美らSUNビーチ/豊見城市⇒2023年4月1日
■美々ビーチいとまん/糸満市⇒2023年4月1日
■サンセットビーチ/北谷町⇒2023年4月14日
■アラハビーチ/北谷町⇒2023年4月14日
■きらきらビーチ/西原町⇒2023年4月下旬
■トロピカルビーチ/宜野湾市⇒2023年4月下旬
沖縄CLIPフォトライター 小川 研(Qey Word)
沖縄CLIPでは、みなさんがおすすめする沖縄観光情報をお待ちしております。ご投稿はこちらから。
~もっと、沖縄が好きになる。沖縄CLIP~
Information