ポップでカジュアルな沖縄デザインのTシャツ専門店「T-SHIRT-YA.COM」
- 買う
- 81
- Clip
post : 2014.05.07 18:00
お土産用に、Tシャツ屋が数多く並ぶ国際通りのなかでも、
断トツにデザイン性の高い商品を打ち出している
Tシャツ専門店「T-SHIRT-YA.COM国際通り店」。
専門店だけにTシャツをメインに300種類を
超えるアイテムを取り揃えています。
店内にはオリジナルの5種類のブランドを中心に
商品展開されています。
琉球の古典柄を使用した「南天」、
ポップな沖縄カジュアル「CAMP RYUKYU」、
不良のロックスタイルを提案する「沖縄ヤンキース」、
スポーツ向けデザイン「ベラオスタ」、
自由なデザインを楽しむ「T-SHIRT-YA.COM」。
どのブランドにも共通しているのは、
沖縄の要素をポップに見せるデザインということ。
メインデザイナーのQPさんが生みだすデザインは、
どれも沖縄愛を感じるものばかりです。
たとえば沖縄の要素とは、植物や動物、食材のこと。
「CAMP RYUKYU」の「ピースフルアイランド」Tシャツは、
キュートなデザインが女の子に大人気。
よ〜く見るとハイビスカス、ヤンバルクイナ、マングローブ、
島ぞうりなどの沖縄モチーフが、探せばたくさん出てきます。
こちらは雷と雲が組み合わさり、紅型風にアレンジされた
ユニークな「南天」の雷雲シャツ。
「南天」ブランドは、かりゆしウェアにも力を入れていて
生地、糸、プリントすべてを県内で作っています。
沖縄の家を守ってくれる「家守」(やもり)、
アダンの木をモチーフにしたデザインなど、カジュアルで着やすいかりゆしウェアです。
「T-SHIRT-YA.COM」のお客さんの8割が観光客。
その割合を変えたのが、映画化もされて全国区へと広まった
沖縄のご当地ヒーロー、琉神マブヤーTシャツ。
公式Tシャツとして販売されているこのTシャツは、
悪の軍団マジムンと戦う琉神マブヤーと
龍神ガナシーをアメコミタッチで描いたもの。
発売当初、琉神マブヤーTシャツを買い求めに県内の人が
あとを絶たなかったそうです。
「うちのTシャツは、沖縄の要素をかっこよくデザインしています。
だから1回きりのお土産用のTシャツではなく、日常のライフスタイルのなかに
普段着として使ってほしいんですね」と、店長のへびさん。
コンセプトどおり、沖縄の要素をポップ見せた
ゴーヤーがすてきな一枚です。
お店ではオリジナルのほか、コラボ作品にも強く
ミュージシャンのCocco、モンゴル800のドラムの
サトシが展開するブランド、「テトラポッツ」とのダブルネーム、
ゲゲゲの鬼太郎とのコラボTシャツもあり。
今年の夏のTシャツは「T-SHIRT-YA.COM」がおすすめ。
お気に入りの沖縄Tシャツを探してみてください。
T-SHIRT-YA.COM国際通り店
住所/沖縄県那覇市牧志3-1-8 2F
営業時間/10時〜21時
電話/098-860-2830
定休日/無休
*国際通り店のほか、北谷店、安里店(FC展開)もあり
沖縄CLIPフォトライター 宮島 修
まだまだ知られていないあなただけが知る沖縄の魅力を是非教えてください。沖縄の旅行情報のご投稿はこちらから。
Information