宜野湾市の漁港で味わう絶品海鮮丼「鮮魚と唐揚げ 琉球」
- 味わう
- 110
- Clip
post : 2014.05.12 12:00
宜野湾市(ぎのわんし)漁港内にある
連日たくさんのお客さんで賑わう魚屋「鮮魚と魚のから揚げ 琉球」。
店頭には、今朝水揚げされたばっかりの地元の新鮮な魚が並んでいます。
沖縄名では、タマン、グルクン、レンコダイ、ヒレーカー。
地元で捕れる美味し魚「地魚」です。
ここでは、新鮮な魚を買う事はもちろん、その場で食事もできます。
沖縄の海で捕れたマグロ、ガーラ、マチ、セーイカ、ツムブリ、イラブチャーなど
新鮮な地魚がのった海鮮丼がこの店一番の人気メニュー。
聞きなれない名前の魚も多いのではないでしょうか?
その日、漁で捕れる魚によって海鮮丼にのっているネタも変わります。
それもまた漁港直送の醍醐味。
季節によって捕れる魚も変わるので、海鮮丼のネタを通して沖縄の海の四季の変化も味わう事ができます。
その日に水揚げされた新鮮なお魚を提供。
魚屋だからできる鮮度と、値段がこの店の売り。
人気店を切り盛りするのは27歳の若い店主の渡久地(とぐち)さん。
高校を卒業すると同時にアメリカに渡り、寿司を習い、4年後ミャンマーで自分の店をオープン。
「特にやりたいことがなかったからアメリカに行った」
と語る超アクティブな逆輸入の寿司職人。
その為、本場アメリカ仕込みのバラエティーにとんだカリフォルニアロールも満載。
ちなみにカリフォルニアロールの中では、
エビ天ぷらを酢飯、うなぎ、アボカドで巻いて沖縄の苗字を名づけた「具志堅ロール」が人気だそうです。
その中でも、やっぱりグンを抜いて人気なのは、
今ではこの店の看板にもなっている地元の魚を使った海鮮丼。
地元の魚をふんだんに使った海鮮丼が700円で食べられるというのがうれしい。
外国は、生ものの文化がなく、いろいろな場所から冷凍のネタを仕入れては使っていた事から、
沖縄に帰ってきてからは「地元」と「鮮度」にこだわるようになった渡久地さん。
「地元の方はもちろん、多くの人に沖縄の美味しい魚をいっぱい食べて欲しい」
そんな想いで握られるお寿司や、海鮮丼だからこそ
たくさんの方が訪れる人気のお店になったのかもしれません。
「鮮魚と魚の唐揚げ 琉球」
住所/沖縄県宜野湾市大山7-1350-81
電話番号/070-5818-4426
営業時間/11:00~18:00
17:30ラストオーダー
定休日/無し(魚がない日は閉めます)
駐車場 50台以上(宜野湾ゆイマルシェ共同駐車所です)
沖縄CLIPフォトライター 具志堅太樹
まだまだ知られていないあなただけが知る沖縄の魅力を是非教えてください。沖縄の旅行情報のご投稿はこちらから。
Information