沖縄観光情報:可愛らしいピンクに溢れたうるま市のおしゃれカフェ「オハナ食堂」【PR】

可愛らしいピンクに溢れたうるま市のおしゃれカフェ「オハナ食堂」【PR】

post : 2014.07.27 12:00

※この記事でご紹介している店舗は閉店いたしました。
店舗情報の正確性については、沖縄CLIPが保証できるものではありません。


うるま市の海の見える高台、石川エリア。

「外人住宅」と呼ばれる平屋の住宅が並んでいます。

 

シンプルな建物と海の見えるロケーションが人気で、カフェが集まっています。

そんな住宅街の中に、淡いピンク色した可愛らしい建物を発見。


 

芝生にはビビッドなピンク色の看板。

「お椀?」と思い入り口に視線を戻すとまたまた、

ピンクの看板で「オハナ食堂」と書かれていました。


 

溢れんばかりのピンクに誘われ中へ入ると、


 

建物の中まで、ふんわり柔らかなピンク色の世界。


 

ピンクをベースにちりばめられたパステルカラーの遊び心が、

日常とは違う空間を演出しています。

ここのカフェのオーナー吉岡さんは、フードスタイリスト。

彼女の世界観が店内にギュッと濃縮されています。


 

パステルカラーのメニューには、マスキングテープで貼られたカラフルな料理写真。

 

 

味わう前に目で楽しめる場所がいっぱい。

スタイリストのこだわりとサービス精神が

ふんだんに散りばめられています。

 

ここに来ると

いつも頼む「カラバラごはん」


 

カラフル×バランス。

 

柔らかく煮込んだ県産豚の煮込みに、

県産の彩り豊かな無農薬野菜をふんだんに添えたプレート。

 

雑穀ごはんにスープがついて、

日頃偏りがちな栄養バランスも整えてくれる一品です。


 

お薦めのドリンクは、季節ごとの県産フルーツを使った酵素スカッシュ。

ドラゴンフルーツやパイナップル、シークヮーサーを熟成させた

オリジナル酵素ジュースをソーダで割ったもの。

 

暑い夏、スッキリ、さわやかに喉を潤してくれます。

 

自家製デザートの「エスプレッソナッツアイス」は

吉岡さんのこだわりの一品。


 

ピンクの可愛らしい器に盛られたアイスクリームは、乳製品を使わないヴィーガンメニュー。

ちょっとビターな味わいにナッツの香ばしさがアクセント。

美味しさ、可愛らしさ、大人らしさと、色々求めがちな女心をしっかりキャッチ。

 

スタイリストとしても活躍する吉岡さんが提案する空間でいただくごはんは、

日常からほんの少し、異空間に連れて行ってくれます。

目で楽しむカラフルな世界と、食べておいしいバランスのよいごはん。

 

吉岡さんの魅せる新しい食堂のスタイルを

是非堪能してくださいね。


 

 

オハナ食堂

住所/沖縄県うるま市石川曙1-2-17

TEL&FAX/098-989-5197

営業時間/11:30〜20:00(LO)

定休日/火曜日〜金曜日

URL/http://carabara.com/

沖縄クリップフォトライター monobox

沖縄CLIPでは、みなさんがおすすめする沖縄観光情報をお待ちしております。ご投稿はこちらから。

Information

うるま市石川曙1-2-17