グラスボートも楽しめる!自然の造形美が魅力のビーチ
- 観る
- 36
- Clip
post : 2014.08.16 12:00
(写真提供:みーばるマリンセンター)
沖縄本島南部に位置する新原(みーばる)ビーチは
全長約1kmにわたって白浜が広がる開放感あふれる場所。
浜辺に大きな岩が並ぶ
ダイナミックな景観が魅力の天然ビーチです。
遠浅で波が穏やかなので、
小さなお子さんがいるファミリー層にも人気。
実はここは沖縄に移住して初めて息子と訪れたビーチ。
まだ少し水を怖がっていた3歳の息子が
打ち寄せる優しい波とともに
楽しそうに水遊びをしていた光景を思い出します。
干潮時には岩が砂浜にたたずむような景色になり、
かなり沖のほうまで歩いていけるのも特徴。
岩場には大きなカニが隠れていたり、
潮だまりに小さな魚を見つけることもできます。
ただし、海に入ると足元が悪い場所が多いので
遊泳時にはマリンシューズを忘れずに。
天然ビーチなだけに遊泳区域がないため、
クラゲなどにも気をつけて下さいね。
(写真提供:みーばるマリンセンター)
少し沖に出るだけで魚が多いこのビーチには、
海の中を観察できるグラスボートもあります。
(写真提供:みーばるマリンセンター)
船底がガラスになっていて
水深30mをのぞく海の世界は感動モノ!
色とりどりの魚にあえますよ。
そのほか、バナナボートやジェットスキーをはじめ、
直接、魚にあえるシュノーケルや体験ダイビングなど、
マリンメニューも豊富。
潮風を感じながらバーベキューも楽しめます(要予約)。
浜辺には、以前、本サイトでも紹介した食堂かりかが。
このビーチは、長い海岸に沿って細い道路が通っていて
そこから海へ抜ける小道がいくつもあります。
どれも景色が違い、風情があるので
その道を探すのも楽しいですよ。
地元に愛され、どこかのんびりとした空気が流れる新原ビーチ。
波に打ち上げられたサンゴを拾いながら
長くのびる浜辺を散歩するもよし。
波や魚とたわむれるもよし。
南部を訪れた時には足を運んでみて下さいね。
新原(みーばる)ビーチ
沖縄CLIPフォトライター 小野暁子
沖縄CLIPでは、みなさんがおすすめする沖縄観光情報をお待ちしております。ご投稿はこちらから。
Information