沖縄観光情報:OKINAWAFOODFLEAは、沖縄の「いいもの」が集結した海辺の食の蚤の市

OKINAWA FOOD FLEAは、沖縄の「いいもの」が集結した海辺の食の蚤の市

  • イベント
  • 21
  • Clip

post : 2014.08.29 21:00

この記事は、2014年に開催された「OKINAWA FOOD FLEA」のイベントレポートです。次回は2017年6月25日(日)に開催されます。詳しくは、主催者のWebサイトをご確認ください。

 

クラフトビール専門店「Beer Rize」のビール、

那覇の人気店「Bakar/Scarpetters」の炭火焼のピザ、

名護の店舗でもすぐに売り切れてしまう大人気の「しまドーナッツ」、

多国籍で耳慣れない名前のお料理、

無添加・無着色のフレッシュジュースで作ったアイスバー…。



 

どれも目移りしそうで美味しそうな食べ物ばかりが

並ぶ蚤の市、「OKINAWA FOOD FLEA」。

8月23日と24日の二日間、初めて開催されたこのイベントは、

沖縄中からこだわりのある人気店を集めた、

食を中心とした蚤の市だ。


 

会場は北谷町美浜(ちゃたんちょうみはま)に新しく出来た

観光施設「うみんちゅワーフ」前という、

海を目の前にした絶好のロケーション。

潮風に吹かれながらパラソル付きチェアーで

美味しい飲み物と人気店の味を優雅な気分で味わえた。


 

出店店舗は商品だけでなく、店構えも通常のお祭りの露店と違い

とても洗練されているものが多かった。

土地柄外国人のお客さんも多く、

まるで異国の港にいるような雰囲気。



 

食だけでなく、こだわりのクラフトショップも。

那覇の人気セレクトショップ「Garb Domingo」や

やちむんの「コキュ」、作家の手づくりキャンドルや

多国籍なカゴバッグ、鉄家具職人の家具など、

個性的でクオリティーの高いお店が並ぶ。

 

 

会場の奥にはライブスペースがあり、

DJの流す音を聞きながらショッピングを楽しんだり

心地よい音楽に身体を揺らせてる人もいた。



 

同時開催されたうみんちゅワーフ施設内の「うみんちゅワーフサマーフェスタ」でも

マグロの解体ショー後にマグロ丼が100円で販売されたり、

伊勢エビがプレゼントされるじゃんけん大会など、

胃袋がいくつあっても足りない2日間になった。

 

2日間で両イベントの来客数はのべ1万人ほどになったのだとか。

そのため、人気店では早い時間にSold Outになっていることも。


 

今後も定期開催される予定のこのイベントは、

北谷町から発信される新しいカルチャーイベントになりそうだ。

次回開催予定の11月にはお腹の準備を整えて、

沖縄各地の名店の味を出来る限り多く味わってほしい。

 

 

OKINAWA FOOD FLEA

場所/沖縄県北谷町美浜うみんちゅワーフ前

入場/無料

Webサイト/ https://www.facebook.com/okinawafoodflea

※次回開催は2014年11月を予定しています。

 

 

■ 編集部追記

次回の「OKINAWA FOOD FLEA」は2017年6月25日(日)に開催されます。詳しくは、主催者のWebサイトをご確認ください。


<OKINAWA FOOD FLEA>

日程/2017年6月25日(日)

場所/宜野湾マリーナ

入場/無料
Webサイト/http://foodflea.okinawa/topics/2010/

 

 

 

沖縄CLIPフォトライター Sandy

 

まだまだ知られていないあなただけが知る沖縄の魅力を是非教えてください。沖縄の旅行情報のご投稿はこちらから。

Information