瀬長島の空飛ぶフレンチトースト瀬長島369カフェ
- 味わう
- 66
- Clip
post : 2014.09.19 12:00
那覇空港から車でわずか10分、エアポートからいちばん近い
リゾートアイランド、瀬長島。
周辺には「アウトレットモールあしびなー」や
レンタカー店が近いことから、人気の出ているエリアです。
2013年に宿泊施設の「琉球温泉瀬長島ホテル」が開業。
さらに、きれいな公園が整備されるなど、リゾート開発が進んでいます。
今回紹介するお店は、「琉球温泉瀬長島ホテル」が運営するカフェ。
フレンチトーストがおすすめの「瀬長島369カフェ」です。
ロゴマークは道路標識を意識して作られ、
数字は、すべての商品にミルクを使っているので
優しい響きも込めて「369」にしたそうです。
店内ではイートインスペースとテラス席があり、
外のテラス席では飛行機を眺めながら食べることができます。
カフェで提供されるメニューは、ホテルのパティシエが
考案したホテルメイドのクオリティ。
「ミルクチーズフレンチ」は、クリームチーズで仕込んだレアチーズに
ベリーソースと特製のミルクジャムを組み合わせてあります。
シークヮーサーで味を整えたミルクジャムは、酸味が効いていておいしいです。
沖縄の紅イモと組み合わせるのに何がいいのかパティシエが
食材を選び試行錯誤しながら生まれた「紅イモ&抹茶フレンチ」。
紅イモと抹茶のベストマッチングが観光客に受けているそう。
写真は、「タコミートフレンチ」とサイドメニューのポテト。
トマトと玉ねぎがアクセントとなり、ひき肉を使った
タコス料理の進化系と思えるほど、新感覚のおいしさです。
同じシリーズのたっぷりのツナがうれしい
「ツナサラダフレンチ」も好評だとか。
左からスタッフの恵子さん、パティシエの岸本さん。
テイクアウト限定のフレンチトーストを紹介しましたが、
イートインメニューでは、「エッグベネディクト」や
「野菜ベジプレート」が食べられます。
空港から近い立地のため、沖縄観光の入り口として、
また帰りの思い出として利用したいカフェですね。
瀬長島369カフェ
住所/沖縄県豊見城市瀬長174
営業時間/11:00~19:00(LO18時30分)
電話/098-987-7369
定休日/なし
http://www.senagaspa.jp/jp/369cafe/
沖縄CLIPフォトライター 宮島 修
まだまだ知られていないあなただけが知る沖縄の魅力を是非教えてください。沖縄の旅行情報のご投稿はこちらから。
Information