沖縄県産食材を活かした創作イタリアン「ダイニングバージャノス」
- 味わう
- 23
- Clip
post : 2014.10.06 21:00
沖縄県北谷町(ちゃたんちょう)のアメリカンビレッジに、
「DINING BAR JANOSZ(ダイニングバージャノス)」があります。
ここは、県産食材を使った創作イタリアンのお店。
食材の旨味を引き出しながら、丁寧に料理されたパスタや
県産お肉やお魚のグリル料理などが揃います。
自然光が差し込み気持ちの良い店内は、
母体をイメージしてデザインされているそうで、
角のない丸みのある空間です。
そんなDINING BAR JANOSZで、私がオススメしたいのが
「ゴーヤとスーチカのペペロンチーノ」。
スーチカとは、沖縄の伝統料理のひとつで、豚の三枚肉を塩漬けしたものです。
冷蔵庫の無い時代に、豚肉の保存食として広まったもの。
塩漬けすることで、お肉の旨味がぎゅっと引き出されています。
ペペロンチーノはというと、スーチカの塩気と、ゴーヤーの苦みが見事にマッチ。
アクセントにぱらぱらとトッピングされているミックスナッツが、楽しい食感です。
また、メディアでもひっぱりだこの沖縄のブランド豚
「紅豚(べにぶた)」も食べることがきます。
紅豚とは、紅芋を含む飼料を食べて育った豚で、さっぱりとした甘い脂が特徴です。
紅豚を100%使用した、ハンバーグはとってもジューシー。
一口食べれば、肉汁がふわっと口に広がります。
他にも、カリッと揚げられた、紅豚のカツレツもありました。
チーズ入りの衣に、柔らかいお肉が女性にも嬉しいひと皿です。
また豊富なアルコールも揃う、DINING BAR JANOSZ。
なかでも店長の比嘉さんイチオシなのが、
沖縄県内でも珍しい伊是名島の泡盛です。
オーナーの出身地が伊是名島という事もあり、取り扱っているんだそう。
まろやかな口当たりで飲みやすいと女性からも好評の「常磐」と、
マイルドな味わいに高い香りが漂う「伊是名島 古酒5年」の2種類がありました。
店内奥のテラス席からは青い海を望むことができるので、
潮風にあたりながら美味しいお料理を頂くのも良いですね。
夕方にはサンセットビーチに沈む美しい夕日も楽しめるので、
「お酒をたしなみながら少し早めのディナー」なんていうのもおすすめですよ。
DINING BAR JANOSZ
住所/沖縄県北谷町美浜9-20 AKARA3F
TEL/098-989-5267
OPEN/11:30〜23:00(L.O.22:00)
CLOSE/水曜日
沖縄CLIPフォトライター 松村朱里(まつむらあかり)
沖縄CLIPでは、みなさんがおすすめする沖縄観光情報をお待ちしております。ご投稿はこちらから。
Information