沖縄観光情報:渡口の浜は、押しも押されもせぬ伊良部島No.1ビーチ!

渡口の浜は、押しも押されもせぬ伊良部島No.1ビーチ!

post : 2014.10.08 12:00

宮古島の北西約5kmに位置する伊良部島で、No.1ビーチといえば、

言うまでもなく「渡口の浜(とぐちのはま)」です。

島南西部に位置し、幅およそ50m、天然の砂浜が、緩やかな弓状に800m程広がります。

 

渡口の浜

 

透明度の高い水質が、海底に広がる混じりけのない白砂を映し出し、

説明不要の美しい輝きを放っています。

きめ細かな白砂は驚くほどにサラサラで、

裸足で歩くとダイレクト感じる南国のあたたかさが心地良し…

 

渡口の浜

 

浜の西端と東端に入り口があり、

それぞれ別の表情を楽しめるのが特徴です。

両端ともに飲食店を兼ねた商業施設があり、

駐車場やトイレ&シャワー等の設備を利用できます

(西端の施設は、各種マリングッズのレンタルあり。但しシャワーは有料)。

 

西端には、防波堤が数10m程伸び、内側は弧を描く海岸線を、

外側には水平線の彼方に続く絵に描いたような青と緑のグラデーションを海上から俯瞰できます。

 

渡口の浜

 

渡口の浜

 

渡口の浜の青い海

 

砂と海以外、何もない空間がただただ広がる東端は、静けさが魅力です。

浜の先にはゴッツイ岩場が数km先まで広がり、島の雄大な輪郭が垣間見えます。

 

渡口の浜

 

渡口の浜

 

渡口の浜

 

もちろん、天然の浜辺のため、監視員などはいません。

また、波や潮が入り込みやすい地形でもあるため、

海水浴は、自己責任の上、十分な注意が必要です。

 

渡口の浜

 

2014年9月現在、伊良部島への渡航は、宮古島からのフェリーまたは高速船のみですが、

来年1月には(通行料金を徴収しない橋としては日本最長となる)全長3,540mの

「伊良部大橋」で宮古島とつながる予定です。その後は、各所有名ビーチ同様に大混雑必至…。

残念ながら、天然の美しさは、今が最後でしょう。

現地にて、ありのままの姿をご覧になられてはいかがでしょうか。

荒らされてしまうかもしれない、その前に…(涙)

 

渡口の浜

 

 

渡口の浜

住所/沖縄県宮古島市伊良部伊良部1352-16

 

宮古島観光協会

電話/0980-73-1881

HP/http://www.miyako-guide.net

 

沖縄CLIPフォトライター 小川 研(Qey Word)

 

沖縄CLIPでは、みなさんがおすすめする沖縄観光情報をお待ちしております。ご投稿はこちらから。

Information

宮古島市伊良部伊良部1352-16