沖縄観光情報:石垣島街近の絶景スポットサザンゲートブリッジ

石垣島街近の絶景スポット サザンゲートブリッジ

post : 2014.11.03 12:00

街の中心部に見える青い橋。

サザンゲートブリッジといいます。

 

石垣島のアイコン的存在で、

あなどれないビューポイントです。

 

 

海も見えて街も見えて、

わたし自身もとてもお気に入りのスポット。

夕陽を眺める場所としても人気です。


 

頻繁にきていても、来るたびにきれーい!って思うし、

しばらく景色をぼーっと眺めてしまいます。

 

橋のたもとは登野城(とのしろ)漁港。

海人さん(うみんちゅ/漁師のこと)たちが船の手入れをしていたり、

ユンタク(おしゃべり)していることも。

 

 

逆方面は、高速船の発着する石垣港離島ターミナル。

石垣島と周辺の離島とを結ぶ高速船が行き交います。

 

左奥に見えている山影は西表島。

 

てっぺんでのんびりしていると、

漁を終えた漁船が戻ってきて、真下を通り抜けていくことも。

 

 

橋のむこうは埋め立て地で、

島の人たちがバーベキューをしたり、釣りをする定番の場所。

ジョギングやウォーキングに訪れる地元の人たちもたくさんいます。

 

 

道路が1周整備されていて、

車でぐるっとまわるだけでも、きれいなグラデーションの青がすぐそこに。

 

 

海を目の前にした広場では、

毎年8月に開かれている「南の島の星まつり」などイベントが行われることも。

 

わたしは仕事で長時間室内にこもっていた時や、

きょうは夕陽がきれいそう!と思いたったら

ぱっとここにやってきます。

 

それだけで一瞬にしてリフレッシュ。

という話をすると、わたしも!という島の人がたくさんいました。

 


 

この夏に見られた夕焼け。

 

レンタカーを借りていなくても

気軽に見にいける八重山のきれいな海。

 

街の中心部から歩いて5分ほどなので

ゆっくり散歩しながら、ぜひ足を運んでみてほしい場所です!

 

 

 

サザンゲートブリッジ

沖縄県石垣市八島町

 

沖縄CLIPフォトライター 笹本真純 

 

まだまだ知られていないあなただけが知る沖縄の魅力を是非教えてください。沖縄の旅行情報のご投稿はこちらから。

Information