沖縄観光情報:来間島の心地よい風が吹き抜ける安らぎの空間「島茶家ヤッカヤッカ」

来間島の心地よい風が吹き抜ける
安らぎの空間「島茶家 ヤッカヤッカ」

post : 2014.11.12 12:00

宮古空港から車で15分ほど、来間大橋を渡り、丘上へ道なりに進むと、

程なく白亜のモダンな建物が現れます。

「島茶家 ヤッカヤッカ」は、“和と洋とウルマのリミックス料理”のカフェ。

シーズン中、ランチタイム前後は、長蛇の列が出来る人気店です。


 

南国情緒をもたらす椰子の木に囲まれた敷地内へ、

一歩足を踏み入れると、すぐにセンスの良さが伝わってきます。

こじんまりと広がる庭のブランコや、天然素材のハンモック。

ちょっとした植木や、さりげない貝のオブジェなど、

女子心をくすぐる空間作りが何ともステキ…。

風にたなびくグラフィカルなTシャツたちも、

小さな島ならではの、ゆるりとした時の流れを感じさせてくれます。




 

島の素材をたっぷり使った料理にも定評があります。

イチオシは「野菜たっぷりタコライス」(800円税込)。

レタス、水菜などシャキシャキの葉物や甘みを含んだトマトなど、

新鮮野菜が実にヘルシー。旨味が凝縮された、

ちょい辛手作りタコスミートとナチュラルチーズもよく絡みます。

サルサソースは食欲を煽りつつ、スタミナ増強にも一役買ってくれそうです。

全体的に優しい風合いながらもしっかりした味付けなので、

男女問わず大満足。但し、大抵15:00には売り切れるのでご注意を。


 

温かい白色電球と木のインテリアがかわいらしい店内も落ち着きますが、

吹き抜ける風も心地よい、オープンテラスでいただいてはいかがでしょう。


 

ランチの後はもちろんデザートをチェックです。

女性から圧倒的に指示されているのが

「ふわふわレアチーズケーキ マンゴーソース」(450円税込)。

濃厚なレアチーズは文字通りふわっふわ!

程よい酸味と甘みすっきりな宮古島産マンゴーのソースによる、

上品な組み合わせは何とも贅沢。お口の中にほわーと幸せが広がります。


 

名古屋出身のオーナー・大島香織さん(中央)が、2009年8月、

自宅を兼ねてオープンしたヤッカヤッカは、カフェの他にも、

デザインワークも手がけ、オリジナルTシャツの製作・販売なども行っています。

また、ドミトリー形式の宿泊施設としても営業していますが、

年間を通して満室の場合が多いので、必ず事前にお問い合わせを。


 

「ヤッカヤッカ」というのは多良間島の方言で、

“粟の穂が長く八重(やえ)に伸びる”という意味合いだそうです。

「スツウプナカ」などのお祭りで「ヤッカ、ヤッカ!」と囃し立て、

豊年と無病息災を祈願するのだとか。

そんな、大島さんの思いが込められた屋号通り、

今ではヤッカヤッカはしっかりと島に根付き、

島おこし的な役割も担いつつあるとのこと。

4年前、小さな島に植えた穂が、少しづつ伸びつつある… 

そんな瞬間なのかもしれませんね。


 

 

 

島茶家 ヤッカヤッカ

住所/沖縄県宮古島市下地来間126-3

電話/0980-74-7205

営業/11:30~18:00(L.O.)

休/木曜(臨時休業あり)

P/あり

HP/http://miyakojimacity.jp

 

沖縄CLIPフォトライター 小川 研(Qey Word)

 

まだまだ知られていないあなただけが知る沖縄の魅力を是非教えてください。沖縄の旅行情報のご投稿はこちらから。

Information

宮古島市下地来間126-3