青く輝く海が目の前に!自家製パン&スイーツ「まんまるカフェ」
- 味わう
- 67
- Clip
post : 2014.12.22 12:00
本島南部、南城市にある「沖縄まんまるカフェ」は
天然酵母パンと自家焙煎コーヒーの店。
世界遺産の斎場御嶽(せーふぁうたき)のほど近く、
あざまサンサンビーチを見下ろす高台にあります。
魅力はなんといっても、美しい眺め。
店内に入ったとたん、目の前に広がる
エメラルドブルーのパノラマには
訪れるたびに、ほうっとため息がもれます。
看板商品は、お土産にもおすすめの
「まんまるちんすこう」です。
実はこちらのカフェ、美しい海を眺めながら
自家製ちんすこうとこだわりのコーヒーを楽しんでもらいたい。
そう思ってオープンさせたもの。
店名に「まんまる」が入っているのも、そんな理由からです。
2003年から作りはじめ、
沖縄のファミリーマートでも販売されるこのちんすこうは、
粟国の塩、黒糖きなこ、紅いもなど全6種類のフレーバー。
ひとつひとつ手作りで丸められています。
外側がカリッとしているのに、中はホロッ。
この独特の食感は、沖縄県産の天然ラードを使い、
添加物一切なしの秘伝のレシピから生まれたもの。
まぁるく焼き上げたのも、食感にこだわったからこそです。
ちんすこうの他には、自家製パンが並びます。
食パンは6種類、ベーグルは日替わりで10種類。
国産小麦で焼いた天然酵母パンです。
そんなカフェでの一番人気メニューは、
豪快なまでに分厚く切り分け、カリッと焼いたパンに
自家製アイスがのった「ハニートーストセット」。
これまた自家製のパインジャムと
キャラメルソースがたっぷりかけられた
目にもお腹にもボリューム満点のひと皿は
運ばれてきた瞬間に目がクギヅケに!!!
もっとしっかり食べたいという方には、
トッピングに無添加ベーコンか
チーズが選べるハンバーグカレー、
「あざまさんさんセット」がおすすめ。
なんとこのメニューはパンが食べ放題!
食べる時にはトースターで温めて
手作りジャムも好きなだけ♪
しかもカレーだけあって、
ご飯もついた太っ腹メニューです。
さらに店の自慢は、ドイツ製の焙煎機プロバットで自家焙煎したコーヒー。
豆の在庫を多く抱えず、挽きたての香り豊かなものを届けたい。
その想いから、扱う豆が短期的に変わるため、
訪れるたびに違った味を楽しめると
足繁く通うコーヒーファンもいるのだそう。
「どれも自分好みの納得のいく味を追求すると、材料選びからはじまって、
手作りになってしまうんです」と笑うオーナー夫妻。
もうお気づきかもしれませんが
何種類ものパンやジャム、ハンバーグにスープ、
アイスやちんすこうなどのスイーツまで全て手作り。
どれも妥協できない味へのこだわりから生まれたもの。
コーヒー豆を自家焙煎するのも、同じ理由です。
「2010年から北部で自社農園をはじめていて、今後はお菓子に使う
パイナップルやタンカンを作りたいんです。
コーヒー豆も栽培して、ゆくゆくはその豆でお客さまにコーヒーを提供したい」
2015年には農園の横にカフェをオープン予定。
挑戦したいことも、夢もまだまだ広がる二人。
描き続ける未来がどのように展開していくのか、楽しみでなりません。
沖縄まんまるカフェ 南城店
住所/沖縄県南城市知念安座真1106‐1
電話/098‐948‐4050
時間/10時30分~18時
定休日/無休
ブログ/http://manmaruplus.ti-da.net/
※パンやアイス、まんまるちんすこうは
「むつみ橋通り店」「松川店」でも食べられます♪
むつみ橋通り店(国際通りから徒歩30秒)
住所/沖縄県那覇市牧志3‐1‐1
電話/098‐867‐7708
時間/11時~20時
松川店
住所/沖縄県那覇市松川1‐15‐9
電話/098‐855‐2111
時間/11時~17時
沖縄CLIPフォトライター 小野暁子
沖縄CLIPでは、みなさんがおすすめする沖縄観光情報をお待ちしております。ご投稿はこちらから。
Information