沖縄観光情報:らしくない感じが心地よい基地の街のラーメン屋、StripeNoodles

らしくない感じが心地よい基地の街のラーメン屋、Stripe Noodles

post : 2015.02.03 21:00


ラーメン屋、Stripe Noodles

沖縄に住むアメリカ軍関系者や若い世代に人気のあるリゾートエリア北谷町に、2013年春にオープンしたラーメン屋がStripe Noodles(ストライプヌードルズ)。

植物性の原料だけでつくりあげたビーガンベジそばで話題になった東京のラーメン店ソラノイロの初プロデュース店です。

一風堂、大勝軒など漢字表記が多いラーメン業界にあって、英語でネーミングというところからユニークですが、外観、内装、メニューそして、店長さんと、いい意味で期待を裏切ってくれるユニークな存在が許されるのも、沖縄だからかもしれません。

ソリッドなシルバーにアクセントの効いた赤で記されたStripe Noodlesのロゴ。

ヘアサロンを思わせる意外な店構えに気分を刺激されてドアを開けると、より一層の意外さが心地よい違和感で迎えてくれました。

ラーメン屋、Stripe Noodlesのカウンター席

入口の左手には黒と緑のコントラストが鮮やかなバーカウンター。

南国沖縄だけにライムの効いたモヒートやダイキリが似合いそうです。

そして、窓際には二人並んで通りを眺め、自分たちだけの世界を楽しみたい人にオススメのテーブル席があります。

奥には現代美術の作品が飾られたシックな空間が。

テーブルとテーブルの間隔が広いので、隣の人を気にせずに、ソファに腰を沈めてゆったり贅沢に時間を過ごせるところが嬉しいです。

辛いごまキューリと辛もやし、他

こちらの看板メニューはステーキラーメンとトマトベジソバ。

ラーメンの前のビールやカクテルにぴったりなサイドメニューも充実しています。

中でもオススメなのはスパイシーチーズ餃子(500円)。揚げた餃子にトロトロのチーズをたっぷりトッピングしてサルサソースをかけた中米と中華のマリアージュがなんともいえません。

ちなみに2番人気は辛いごまキューリ(400円)と辛もやし(250円)。コンボで頼むと550円とお得です。

ステーキラーメン

こちらが噂のステーキラーメン(Mサイズ980円)。

オーダーのたびに丁寧に焼き上げたステーキの旨味と魚介・香味野菜ベースのスープとの相性が抜群です。

Stripeで使用しているのはアメリカのブランド牛の中でも名の通ったCABアンガスビーフ。赤みと脂肪分のバランスが絶妙な貴重性のある肉で、ブランド認定されたアンガスのさらに1/4にしか認められない最高級牛だそうです。

トマトベジソバ

もう一つの看板メニューの特製トマトベジソバ(900円)です。

麺にはトマトペーストとパプリカが、スープにはたっぷりのトマトピューレ、トッピングには低温調理の鶏ムネ肉にミニトマト、ブロッコリー、キャベツ、パプリカなど新鮮野菜がたっぷり使われているので、まるでスープサラダを食べているかのようなヘルシーさを味わえます。

ラーメン屋、Stripe Noodlesの店内

お客さんの8〜9割がアメリカ人。

BGMに英語が重ってインターナショナルな雰囲気が醸し出されています。

この空気感は沖縄の中部エリアならではもの。

他では味わえないエキゾチックなラーメン体験をぜひお楽しみください。

店長の永井伸幸(のぶゆき)さん

こちらは店長の永井伸幸(のぶゆき)さんです。

ラーメン屋の店長というと、無愛想で怖そうなお兄さんを勝手にイメージしいてしまいますが、見た目通り優しい人でした。

困ったことがあったらなんでも聞いてくださいね。


Stripe Noodles(ストライプヌードルズ)
住所/沖縄県北谷町桑江100
電話/ 098-923-2227
営業時間/月〜土11:00〜21:00
定休日:日曜日(年末年始は休み)
HP/https://www.facebook.com/StripeNoodles
※料金は2015年2月時点


沖縄CLIPフォトライター 福田展也

まだまだ知られていないあなただけが知る沖縄の魅力を是非教えてください。沖縄の旅行情報のご投稿はこちらから。

~もっと、沖縄が好きになる。沖縄CLIP~
 

Information

北谷町桑江100