シェフと行く久米島セリ市体験【PR】
- 体験する
- 5
- Clip
post : 2015.02.08 18:00
久米島のセリ市は朝10時からスタートすることご存知ですか?
通常は早朝に行われるイメージのあるセリですが、
久米島ではゆっくり起きた朝でもセリ市を見学することができます。
今回、サイプレイスリゾート久米島が主催する「久米島セリ市見学」ツアーに行ってきました。
なんとこのツアーではセリ市の見学ができることはもちろん、
競り落とした魚をその日の夕食に出してもらうことができるのです!
早速参加してみましょう!
豊かな漁場を持つ久米島漁港には毎日新鮮な魚があがります。
そして市場には、その日に揚がった新鮮な魚たちが並びます。
「オジサン」、「フエフキダイ(タマン)」、「シロクラベラ(マクブ)」、
「テングハギ(チヌマン)」など、沖縄らしい色とりどりの魚が揚がってきます。
まずは、シェフと一緒に魚を見ながら、どれを競り落とすか吟味していきます。
さすがは、プロ。今日の料理を考えながら真剣に魚を選んでくれます。
シェフと相談してお目当ての魚を決めたら、いよいよセリが始まりました。
市場中に威勢がいいセリの声が鳴り響く!
せり人が品物(魚)の価格を下げていく間に、一番早く手を挙げた人が落札していきます。
果たしてお目当ての魚は無事落札できたのか?気になる料理の出来栄えは?
続きはこちら ⇒ http://cp.okinawastory.jp/ritohaku/post/4901
まだまだ知られていないあなただけが知る沖縄の魅力を是非教えてください。沖縄の旅行情報のご投稿はこちらから。
Information