“家カフェ”「ミルクホール イラミナ」で ほおばる一風変わった大きなパン♪
- 味わう
- 65
- Clip
post : 2015.02.06 12:00
※この記事でご紹介している店舗は閉店いたしました。但し店舗情報の正確性については、沖縄CLIPが保証できるものではありません。
ファーストインプレッションは、“ヘンテコ”&“デカい”(笑)。
この個性的なパンはアメリカ生まれの「ポップオーバー」と言います。
イースト菌を使わず卵と牛乳などでもっちり膨らませるため、
一時間に6個しか焼けないという手間のかかる、贅沢な一品です。
シュー皮っぽい外側はパリパリ、
中はいく部屋ものスカスカ空間を仕切るふっくらモチモチのパン生地…。
他にはない絶妙な食感は、“初めて”という人がほとんどだそう。
バターにクリームチーズ、いちごジャムなどとの相性も抜群で、
楽しみ方は自在。「ポップオーバープレート」
(スープ付き 800円税込)のセットがオススメです。
この、インパクト大!なポップオーバーの焼き立てを、
おそらく沖縄で唯一堪能できるのが、
読谷(よみたん)村の閑静な住宅街・伊良皆(いらみな)にある、
知る人ぞ知る“家カフェ”「Milk Hall Iramina(ミルク ホール イラミナ)」です。
外国人住宅ならではのテイストを活かした上品な外観。
扉を開くと、アンティークの木製家具たちが、ノスタルジックな空間を演出。
どこか懐かしい和製英語の「ミルクホール」という店名を、見事なまでに体現しています。
また、そこかしこに潜むレトロな雑貨たちにも注目です。
例えばこちら、‘60年代の「パイレックス」製陶器は、
オーナーが実家で古くから使用していたというお気に入り。
今日なお色褪せない普遍的なデザインが、そこはかとない魅力を放っています。
雑誌やアート本、フォトブックもたくさん。中でも絵本は秀作揃いで、
大人にこそ読んで欲しいと、オーナーがこだわる自慢のセレクションです。
オーナーシェフは、県内大手リゾートでマネージャーを努めていただけに、
味の方はもちろんお墨付き。他にも、野菜をふんだんに盛り込んだ
「トマトと挽き肉のオリジナルキーマカレー サラダ添え」
(800円~税込)も、カレーの濃厚な味わいが人気です。
地元リピーターが多く、いつでもファミリーやカップルたちが和んでいます。
家のように落ち着く文字通りアットホームな家カフェ…。
庶民に愛される、この憩いの空間で、
おもてなしに満ちた家庭料理を囲んでみて下さい。
きっと自然に笑顔がこみあげてきますから。
Milk Hall Iramina(ミルク ホール イラミナ)
住所/沖縄県読谷村伊良皆418
電話/098-923-0709
営業/7:00~17:00(L.O.)
休/水曜
P/無料
沖縄CLIPフォトライター 小川 研(Qey Word)
まだまだ知られていないあなただけが知る沖縄の魅力を是非教えてください。沖縄の旅行情報のご投稿はこちらから。
Information