レンタカーなしでも大丈夫!沖縄在住ブロガーさんがオススメする沖縄観光1日プラン
- 体験する
- 62
- Clip
post : 2015.03.04 12:00
ブロガーさん教えて!“夏だけじゃない”沖縄の魅力特集
ご応募あった中から、おすすめの情報をご紹介いたします。
今回は、沖縄在住のブロガーさちこさんの記事です。
さちこさんは、なんとペーパードライバー!
車社会の沖縄では、生活するにも旅行するにも車が必要な場面が多いのですが、さちこさんの記事では車を使わずに沖縄を楽しむ方法を教えてくれています。那覇市周辺であれば、レンタカーを借りずとも公共交通機関をうまく利用しながら楽しめちゃいますよ!
さちこさんがオススメする「運転が出来ない人のための沖縄1日プラン」の一部をご紹介いたします。
■ 朝はフレッシュジュースでエネルギーチャージ
少しだけ早起きして那覇市の農連市場すぐ側にあるコールドプレスジュース専門店
「ON OFF YES NO(オン オフ イエス ノー)」に行きましょう!
沖縄CLIPでもご紹介した、いま注目のジュース屋さんです。[記事はこちら]
"やんわりと2トンの圧力をかけてゆっくり絞り出すコールドプレスジュースは作る際に熱や摩擦を加えないので野菜や果物の栄養素をやさしく丁寧に取り出すことができるのです。"
真緑色のジュースはなんだか苦そう…と思いきや
"実際に1口飲んでみるとサラッとした飲み心地に驚くはず” とのお墨付き。
からだにしっかりエネルギーをチャージして次のお店へ向かいます。
■ 浮島通りにある石けんのブティックでキレイを見つける
農連市場からしばらく歩くと、おしゃれな雑貨屋さんやカフェがたくさんある「浮島通り」に到着です。
"こちらでは月桃、青パパイヤ、クチャ(沖縄産のクレイ)、さとうきび、ハイビスカスなど沖縄の自然素材を生かした手作り石鹸やボディーソープ、バスソルト、アロマオイルなどの商品が揃っています。"
沖縄CLIPの[こちら]の記事でもご紹介したこのお店は、ブティックみたいな石けんのお店です。
沖縄ならではの香りもいろいろと揃っているので、自分好みのバスグッツを探してみてくださいね♪
■ 沖縄の海が見渡せる絶景温泉で癒される
最後の目的地は、沖縄でも数少ない温泉宿「琉球温泉 瀬長島ホテル」です。
空港からホテルまで無料のシャトルバスが出ているそうで、車がなくても安心です。
"施設内には大きな露天風呂もありますが、せっかくなのでバルコニーに露天風呂の付いている部屋を予約してみて。 慶良間諸島とそこへ沈む夕日を眺めながらのお風呂は日常の嫌なことや悩み、不安も吹き飛んでしまうほど感動します。"
エメラルドブルーの海を目の前に入る温泉は格別ですね。時間の流れをわすれてゆーったりと贅沢なお風呂を楽しんでみてはいかがでしょうか? 沖縄CLIPの記事はこちら。
さちこさんの沖縄旅行プランにはほかにも、個性的な器が見つかるやちむんのお店や沖縄の家庭料理が学べるお料理教室も紹介されています。
さちこさんのブログはこちらから!
http://www.oishii-okinawa.com/?eid=468
最後に、皆様にお知らせです!
「ブロガーさん教えて!“夏だけじゃない”沖縄の魅力特集」にご応募いただいた多数のブロガーさんの中から、厳正なる審査の結果、今回の記事でご紹介した"さちこさん"を、沖縄CLIP 特派員に認定させていただきます!
さちこさんには、沖縄在住のブロガーならではの視点で、魅力ある沖縄の情報を発信していただく予定です!詳細は近日発表いたしますので、お楽しみに♪
沖縄CLIPでは、みなさんがおすすめする沖縄観光情報をお待ちしております。ご投稿はこちらから。
Information