学生必見!“ワンコイン”でお得に楽しめる沖縄の激安グルメ+α
- 味わう
- 76
- Clip
post : 2015.03.12 21:00
Shiny(シャイニー)は、沖縄の女子大生による女子学生のためのフリーペーパー制作団体です。
沖縄CLIPとのコラボ企画第3弾は、ワンコイン(500円以内。もちろん税込!)で
満足出来ちゃう沖縄グルメと、ちょっとだけスポットも紹介しちゃいます♡
まずはグルメ編。
まきこ
「沖縄と言えばやっぱり沖縄そば。絶対外せない県民食です。
来沖の際はぜひ食べておきたいですよね~。
わたしがおすすめするのは手打ち麺で知られる『首里そば』です。
毎朝手打ちでつくるオーナーこだわりのコシのある麺と、
あっさりしたスープの沖縄そばが楽しめるお店です。
お昼時には毎日行列のできる人気店で、
麺がなくなり次第閉店しちゃうので早めに行くことをおすすめします。
写真は、首理そば(中)500円。11:30開店ですが、平日12:00ごろにはお店の外は大行列でした。
首里城から徒歩5分というアクセスも最高!」
まきこ
「次は海の幸はいかがでしょうか? 那覇空港から車で約10分、小禄にある『魚屋直営食堂魚まる』は、
毎日市場で仕入れた新鮮な魚を調理しているお魚屋さんの営む食堂。
ボリューム満タンのマグロ丼にお味噌汁がついてなんと500円!!!
さらに毎月10日、20日、30日のつく日は、このマグロ丼が450円でいただけます。
新鮮な魚がリーズナブルなお値段でいただける、お魚好きにはたまらないお店です♡」
きょうこ
「B級グルメも忘れてはなりません! アメリカンフード大好きなわたしは、
うちなーんちゅ御用達のおいしいタコスのお店『キングタコス』、通称“キンタコ”は外せません。
本店は金武町にありますが、沖縄ではメジャーなタコライスのチェーン店です。
大盛りに盛られたレタスとお肉、アメリカンなボリュームは地元学生の味方!
近くにある大学の学生にも人気です。テイクアウトした4ピース500円のタコスを、
海で食べるのがわたしのおすすめ♡」
きょうこ
「最後はやっぱり甘いもので〆たいですよね♡ 暑い沖縄で“冷たいものの専門店”として知られる
『丸三(まるみつ)冷やし物専門店』。沖縄でぜんざいといえば、
氷に金時豆を添えたものをいいますが、食べるのが可哀想にさえ思っちゃう(笑)
こちらのぜんざい、白熊ミニは450円 です! この顔を掘って掘って食べるとぜんざいがでてきます。
練乳のかかったふっわふわな氷も最高においしいです!
店内も昔ながらのアットホームな雰囲気で近くの学生たちの集う場になっています」
続いてスポット情報です。
きょうこ「わたしのおすすめスポットは、“琉球王国のグスク及び関連遺産群”の一つとして、
世界遺産に登録されている『中城城跡』。大人400円で入場できます。
琉球王国時代の石積がきれいに残っており、神秘的で不思議な空間が広がっています。
城壁の上から見る街並み、海は格別です!」
写真:中城城跡共同管理協議会
まきこ
「わたしは備瀬のフクギ並木がおすすめです。海洋博公園近くの備瀬地区は約250戸ある
住宅のほとんどがフクギ並木で囲まれています。4名2,000円でOKな水牛車に乗って、
風を感じながらの~んびり景色を楽しむのがおすすめ」
写真:小川 研
いかがでしたか? 学生旅行なら、
できるだけリーズナブルにおいしいものを食べたり遊びたいですよね!
地元学生の私たちも活用している、安くておいしいお店は、
他にもたくさんあるので、皆さんも来沖の際は、イロイロまわって見つけてみてくださいね!
首里そば
住所/沖縄県那覇市首里赤田町1-7
電話/098-884-0556
営業/11:30~売り切れ次第閉店
休/日曜日
魚屋直営食堂 魚まる
住所/沖縄県那覇市高良3-5-1
電話/098-987-0085
営業/ランチ11:00~15:00・夜15:00~22:00
休/火曜
キングタコス 長田店
住所/沖縄県宜野湾市宜野湾3-1-1
電話/098-893-0286
営業/24時間 ※テイクアウトのみ
休/無休
丸三冷し物専門店
住所/沖縄県糸満市字糸満967-29
電話/098-995-0305
営業/11:00~18:00
休/無休
中城城跡
住所/沖縄県北中城村字大城503
電話/098-935-5719
営業/8:30~17:00(5~9月は18:00まで)
休/無休
料金/大人400円・中高生300円・小学生200円
HP/http://www.nakagusuku-jo.jp/
フクギ並木水牛散策
住所/沖縄県本部町備瀬
電話/090-1941-9291
営業/9:00~17:00
所要/約25分
休/悪天候時
料金/4名まで2,000円(1名追加ごとに500円プラス)
Shiny まきこ(粟国 真紀子)
きょうこ(山里 今日子)
まだまだ知られていないあなただけが知る沖縄の魅力を是非教えてください。沖縄の旅行情報のご投稿はこちらから。
Information