伊良部大橋を眺めながら、ハンモックでゆくる【PR】
- 体験する
- 60
- Clip
post : 2015.03.13 11:00
※この記事は2015年に開催された「ゆくる宮古島プロジェクト」の体験レポートです。2017年は1月20日~3月24日に開催予定です。詳細は公式サイトをご確認ください。
日本最長の無料で通行できる橋として開通したばかりの伊良部大橋(いらぶおおはし)。
伊良部島に渡ると、島の頂上から宮古島周辺を見渡せる牧山展望台があります。
牧山展望台の奥にある広場では、ハンモックやブランコが用意され、
新たなくつろぎスポットができているとのこと。
伊良部大橋を渡りきると、看板が見えてきます。
牧山展望台は、左折して案内版に沿って進んでいくと、
5分もすると牧山展望台に到着します。
駐車場から、花に囲まれた遊歩道を歩くと、
アスレチックな遊具のようなスペースがあり、
そこにいくつものハンモックがセッティングされていました。
色鮮やかでナチュラルなメキシカンハンモックや、
同じように糸で編まれたチェアー型のブランコ。
いずれも、使用料は0円。
そして目の前には、宮古の青い海が広がります。
ハンモックでやさしい風にゆられながら青い海を眺めていると、
日頃の疲労や、旅の疲れも癒してくれることでしょう。
お昼寝したり、のんびりするには最高ではないでしょうか。
全長3540mの長さをほこる伊良部大橋、そして海を眺めながら、
ランチやティータイムには絶好のロケーションでもありますね。
(画像提供:嘉手納竜一)
地元食材が満載の特性カレーはワンコイン(500円/写真左は中身の一部です)で買えるほか、
なまり節のうまさが詰まったタコライスバーガー(380円)も食べ応えがありますよ。
それから、デザートやおやつにおすすめなのはコレ、
「ピンクのげんまい」(100円)。
中身はお米のミキで、ほんのりとした甘さが特徴的。
なんだか、とても懐かし味がします。
昼間からオリオンビールを飲んだり、ハンモックでお昼寝したり、
伊良部島で一番眺望の良い場所で、島の景観を楽しみながら、
くつろげるピクニックスポットですよ。
「ゆくる宮古島」公式HP:
http://www.miyakojima-style.jp/yukuru/
「ゆくる宮古島」Facebook:
https://www.facebook.com/yukuru.miyako?ref=br_rs
沖縄CLIP編集部
まだまだ知られていないあなただけが知る沖縄の魅力を是非教えてください。沖縄の旅行情報のご投稿はこちらから。
Information