特集
沖縄CLIPフォトライターがオススメする、 定番商品だけじゃない、 とっておきのおみやげをご紹介
2015.10.09 [沖縄おみやげ特集]
伝統の味と技から生まれたテリーヌのようなかまぼこ「旬海選かまぼこ」は、石垣島で70年間かまぼこを作り続けるマーミヤかまぼこの新商品です。 揚げたてで白身がふわふわになったグルクンの天ぷら...
2015.09.12 [沖縄おみやげ特集]
沖縄本島中部の人気ドライブスポット、海中道路で知られる、うるま市。のんびりとした空気が流れるその地に、創業40周年を迎えるやちむんの店、「琉球太田焼窯元(りゅうきゅうおおたやきかまもと)」があります。...
2022.11.14 [沖縄おみやげ特集]
白蝶貝を使ったアンクレット 上/ベビーサイズ 下/女性フリーサイズ 沖縄ならではの素材である白蝶貝を使ったものや、南国らしさを感じる、ヤシの木ビーズを使ったもの。沖縄旅行の思い出をぎゅっと詰め込んだ、...
2022.07.10 [沖縄おみやげ特集]
“weather permitting”・・・。直訳すれば「お天気がよければ」。自己流で意訳をすると、「なるようにしかならない」。もっとくだくと、「ものごとって自分の思う通りには進まないから、“なんくるないさ” [注]のス...
2022.03.15 [沖縄おみやげ特集]
沖縄の有名な観光スポットのひとつである、国際通り。 そんな国際通りの一角に、雑貨屋さん「elufe(エルフェ)」があります。 オーナーやスタッフさん達がセレクトした、 ...
2022.03.06 [沖縄おみやげ特集]
「ちょっとしたキッカケで、その後の人生が変わる」ことがあります。例えば、自分の中に隠されていた才能や可能性がある人に出会ったことで引き出されるといった体験。那覇市の雑貨屋さん『たんたん』を運営する谷津田 貴行(やつだ たか...
2022.01.06 [沖縄おみやげ特集]
月に一度訪れる新月の日、地球と月と太陽は一直線に並び、太陽が月の後ろ側に重なることで月明かりがなくなります。ここから少しずつ月がふくらみ、満月になってからまた少しずつやせて新月に戻る巡りの中で、新月は月齢ゼロと...
2021.10.30 [沖縄おみやげ特集]
※こちらの記事でご紹介している商品は、人気商品のため店舗でも完売となっている場合がございます。店舗へ行かれる際は、事前にお電話でご確認ください。店舗情報は記事の最後でご紹介しています。 写真提供:ネクス...
2020.02.03 [沖縄おみやげ特集]
那覇市首里(しゅり)の散策名所として知られる、金城町の石畳道。そこから少し歩いたところに、地元の人から愛され続けるケーキとスイーツのお店「Dessert Labo Chocolat(デザートラボ・シ...