特集
超小型の電気自動車に乗って観光地を回遊する新感覚アトラクション「ちゅらまーいHa:mo」。体験レポートや、立ち寄り先の魅力をご紹介!
2016.07.29 [新感覚アトラクション!「ちゅらまーいHa:mo」]
「その島ってどこにあるの?」 県民からそう聞かれることも多い『屋我地島(やがじしま)』。 「古宇利島(こうりじま)へ行く時は必ず通る島よ」と説明を付け加えると「あぁ、あそこか!」と思い出す方もいらっしゃ...
2016.07.28 [新感覚アトラクション!「ちゅらまーいHa:mo」]
海の向こうにくっきり見えるツンと突き出た小さな岩山がシンボル。備瀬(びせ)のフクギ並木や美ら海水族館に行くたびに気になっていた、30分でふらりと行ける身近な離島「伊江島」は、この夏、女子旅にもおすすめ...
2016.06.18 [新感覚アトラクション!「ちゅらまーいHa:mo」]
仕事を忘れ、家族を離れ、自分だけの時間を満喫できるのが一人旅。見慣れぬ風景に身を置き、会ったことのない人と言葉を交わす。日常の自分をふっと離れてみる。そうすることで、普段は気付かない自分や、新しい発見...
2016.06.06 [新感覚アトラクション!「ちゅらまーいHa:mo」]
気分次第でいろいろな雰囲気のビーチが楽しめる沖縄。夏になると観光客で賑わうスポットもあれば、潮騒が静かに響き、照りつける太陽が白い砂の上にアダンの木陰をつくるビーチもあります。誰にも邪魔されずに独り占めして、ガイドブックに...
2016.05.02 [新感覚アトラクション!「ちゅらまーいHa:mo」]
沖縄の魅力と言えば青い空とエメラルドブルーに輝く海。ゆったりとした自然の爽快感を求めて沖縄のシーサイドを探訪したい! そんな時、普通のレンタカーでも良いのですが、もっと自然を身近に感じられるおすすめの一台があ...
2016.04.25 [新感覚アトラクション!「ちゅらまーいHa:mo」]
1人乗り電気自動車COMS(コムス)に乗って本部(もとぶ)半島を旅する“とっておきの着地型ツアー”「ちゅらまーい Ha:mo(ハーモ)」。今回のおすすめコースは、フクギ並木の美しい集落を散策するように...
2016.04.18 [新感覚アトラクション!「ちゅらまーいHa:mo」]
沖縄にはまち歩きを意味する「まちまーい」という言葉がある。自分の足で散策する旅は車のそれと違い、普段なら通り過ぎてしまうような景色の美しさに気づく事ができたり、見落としがちな史跡を発見したり。はたまた地元の人...
2022.01.07 [新感覚アトラクション!「ちゅらまーいHa:mo」]
国指定の史跡であり、世界遺産のひとつでもある今帰仁城跡。今帰仁城の歴史は古く、13世紀まで遡るとされています。 琉球がひとつの国に統一される前の「三山県立の時代」、本島北部の覇者、北山王(ほくざんおう...
2014.08.07 [新感覚アトラクション!「ちゅらまーいHa:mo」]
沖縄北部に位置する古宇利島(こうりじま)は、美しい海を眺めながらドライブできる古宇利大橋でも有名な離島。5分もあれば車で一周できる小さな島です。 ここには沖縄版アダムとイブ伝説が残っており、その言い伝...