特集
40島を超える沖縄の離島。どこへ行ったらいいの?と迷っている人必読! 沖縄CLIPフォトライターおすすめの沖縄離島と、その楽しみ方をご紹介します。
2022.06.12 [夏の離島特集]
那覇市の泊(とまり)港から高速船でわずか30分強。 慶良間(けらま)諸島最大の島「渡嘉敷島(とかしきじま)」と言えば、沖縄CLIPでももうおなじみ。 マリンアクティビティに秘密のビーチな...
2016.08.11 [夏の離島特集]
「どこかに隠れ家的な離島ってありませんか?」と聞かれたら、北大東島(きただいとうじま)の名を挙げるだろう。那覇空港から飛行機で1時間15分、泊港からフェリーで15時間、沖縄本島の東へ360...
2016.07.27 [夏の離島特集]
思い立ったときにふらりと日帰りができて、しかも、離島ならではの素朴さと、のんびりした島時間を楽しめる! それだけではなくて、戦跡や基地を通して沖縄の現実を垣間見ることもできる! そういう旅先としてお勧めしたいのが伊江島(い...
2016.07.27 [夏の離島特集]
沖縄にある39の有人離島の中でリピート率がもっとも高い島の一つ、竹富島。昔の沖縄みたいだと沖縄の人でさえ溜息をつくくらい沖縄の原風景が島全体に残る島。石垣島から10分もあれば渡ることができるというアク...
2016.07.23 [夏の離島特集]
「沖縄の離島に行ってみたい! けれど船酔いが心配」という方にお薦めしたい離島があります。それは、那覇空港から飛行機でたったの30分で行くことのできる離島「久米島(くめじま)」です。“気軽に行ける離島”としてじわじわ人気が高...
2016.07.14 [夏の離島特集]
沖縄本島から毎日6本の定期船が出ている久高島(くだかじま)には、手つかずの海岸線があります。 地球は自転しながら1年かけて太陽のまわりをめぐり、地球のまわりを月がまわっています。月と太陽の引力で地球がゆ...
2016.07.14 [夏の離島特集]
石垣島、竹富島(たけとみじま)、西表島(いりおもてじま)、波照間島(はてるまじま)など個性的な島がたくさんある八重山諸島(やえやましょとう)ですが、そのなかでも、景観もだいぶ異なり、ひときわ独特な個性を放つ与那国島(よなぐ...
2016.07.13 [夏の離島特集]
宮古島から来間(くりま)大橋を渡っていく来間島は、離島らしい素朴な風景が残る中、おしゃれなカフェも点在する密かな人気スポットです。 伊良部(いらぶ)大橋を望む天然ビーチ「長間浜」は...
2016.07.13 [夏の離島特集]
那覇市の北西約60km、東シナ海の洋上にひっそりと浮かぶ孤島「粟国島(あぐにじま)」。那覇から、飛行機で約25分、フェリーで2時間程度の、ほとんど知られていない素朴な離島です。西部の火山堆積物からなる独特な景観や、琉球石灰...