特集
絶景カフェやおしゃれなやちむんなどが揃う街。斎場御嶽や久高島などパワースポットも点在しています。
2016.12.25 [南城市]
沖縄本島南東部に位置する南城市(なんじょうし)佐敷(さしき)は、第一尚氏(しょうし)王統を築き上げた尚思紹(しょうししょう)・尚巴志(しょうはし)とゆかりの人々の足跡が色濃く残る地域です。 ...
2016.12.02 [南城市]
やちむん作家・宮城正幸氏が南城市に構える工房におじゃましました。すっきりとシンプルでモダンな印象もあるやちむんが人気の宮城陶器。やわらかなPOPさを感じる図柄の白皿や土を感じる味わい深い風合いの器などが洗練された絶妙なバラ...
2016.11.04 [南城市]
沖縄南部に“神の島”と称される島があります。それは、久高島(くだかじま)。かつて琉球を開闢したアマミキヨ神が降り立ったとされる島で、島全体が聖なる地。石ひとつ持ち出すことが禁止されています。その久高島...
2016.10.27 [南城市]
沖縄南部の南城市(なんじょうし)にある離島・久高島(くだかじま)は、琉球王朝時代から“特別な島”でした。王府への献上品として、久高島のイラブー(海蛇)は滋養強壮の薬膳として大変重宝されてきました。 ...
2016.10.19 [南城市]
美味しいだけでなく、ダイエット効果やデトックス効果、疲労回復、美肌促進の美容食としても注目されているエスニック料理。 中でもトムヤムクンやトムカーガイ(鶏肉とココナッツミルクのスー...
2016.09.28 [南城市]
ビーチは目の前!世界遺産もすぐそばに!くつろぎの一軒貸し宿「Kafuwa Nanjyo(かふーわなんじょう)」 沖縄本島の南部に位置する南城市(なんじょうし)。世界遺産の「斎場御嶽(せーふぁうたき)」を...
2016.08.31 [南城市]
これまで島旅で撮影してきた写真がフォトエッセイ集として出版されました! 詩人とのコラボ企画で、7年ぶりの最新刊です! タイトルは、『前略 南ぬシマジマ』。写真は、宮古の幻の大陸から八重山諸島、沖縄本島...
2016.08.30 [南城市]
南城市にある工房でイラストをあしらった布ものや服などを作っている夫婦ユニット・Doucattyの工房にお邪魔しました。主に海の生き物、動植物など沖縄の自然をモチーフにした絵柄を大きな布、手拭いやTシャツなどに手作業で染めて...
2016.07.25 [南城市]
沖縄にいると、驚くほど県外から友人が遊びに来てくれて、それがとても嬉しく、帰りぎわにお礼の気持ちを込めて手みやげを渡すことがしばしば。逆に、いいおみやげはないかと聞かれて、アドバイスすることも多いもの...