特集
美しいビーチと緑が溢れる街。美ら海水族館や備瀬のフクギ並木など見どころ満載です。
2019.02.28 [本部町]
毎年1月中旬頃には桜が開花し、桜祭りが開催される本島北部本部(もとぶ)町で、「第40回海洋博公園全国トリムマラソン大会」が開催されました。本部町の自然豊かなコースを爽やかな潮風を受けながら駆け抜け、完走を目指すこの大...
2016.06.10 [本部町]
先月リポートした本部町(もとぶちょう)健堅(けんけん)地区の『キンキンゴーヤー』が、いよいよ熟成! 5月上旬から順調に収穫&出荷が始まっています。 今回は、「合同会社 健堅」ビニー...
2016.06.06 [本部町]
気分次第でいろいろな雰囲気のビーチが楽しめる沖縄。夏になると観光客で賑わうスポットもあれば、潮騒が静かに響き、照りつける太陽が白い砂の上にアダンの木陰をつくるビーチもあります。誰にも邪魔されずに独り占めして、ガイドブックに...
2016.05.01 [本部町]
沖縄本島北部、本部町(もとぶちょう)は健堅(けんけん)地区の『キンキンゴーヤー』(過去の取材記事はこちら→ http://okinawaclip.com/ja/detail/1852 )といえば、35年ぶりに復活した巨大ゴ...
2015.11.06 [本部町]
沖縄本島北部、本部町(もとぶちょう)に人気の観光スポット、美ら海水族館があります。水族館へ行く少し手前の場所にNEWオープンしたカフェ、「mochi cafe chichimun(もちカフェちちむん)...
2022.11.26 [本部町]
沖縄本島北部、本部(もとぶ)半島にある本部町は、沖縄美ら海水族館へ遊びに行く人や伊江島(いえじま)、水納島(みんなじま)へのフェリーを利用する人など多くの観光客が訪れます。また、今帰仁村(なきじんそん)は、水族館から古宇利...
2022.09.15 [本部町]
初めて来たのにどこか懐かしくてホッとする。 沖縄県本部町(もとぶちょう)の森のトンネルを抜け、細い道を暫く行くと現れる古民家カフェ「ハコニワ」。 古民家のあたたかみを活かしつつも...
2021.11.14 [本部町]
沖縄本島の人気のカフェを北部、中部、南部とエリアごとにまとめました。 海を眺められる絶景カフェや自然に囲まれた癒しカフェなどなど。モーニング、ランチ、カフェタイムにぴったりな場所を集めました。 県...
2021.06.09 [本部町]
リゾート別荘をバケーションレンタルするような感覚で非日常を楽しむ 沖縄本島北部の本部町健堅(もとぶちょう けんけん)に、今回ご紹介したい特別なプライベートヴィラがあります。本部町...