県内一の規模を誇るビーチと豊見城市のハンバーガーショップ5選
豊見城市は那覇市のベッドタウンエリアです。豊崎海浜公園は4月から10月まで遊泳が可能で、隣接する美らSUNビーチとともに観光客で賑わっています。慶良間諸島も天気の良い日には見ることができ、水平線に沈む夕日は絶景です。また、旧日本海軍の司令部壕やマングローブの繁る饒波川、沖縄初のアウトレットモールあしびなーなど見どころが市内のあちこちにあります。そんな豊見城市のハンバーガーショップ5ヶ所をご紹介します。
- 投稿者ニックネーム:♂メン
- 居住地:埼玉県
- 年齢:58歳
1 |
- 【ウッディーズ】
-
那覇空港自動車道の豊見城ICから県道7号線を北上、豊見城中学校から7号線がバイパスに分岐する三叉路、ドミトリーとよみの1階にあるのがウッディーズです。店舗入り口にはテラス席、店内にはカウンター席とテーブル席があり、落ち着いた風情の店構えです。ハンバーガー専門店ではないのですが、ここの売りは何と言ってもアメリカ産の挽き立てビーフを使ったボリューム満点のハンバーガーです。アメリカ人シェフが自家製のバンズと組み合わせて作り上げる絶品をぜひご賞味ください。
|
|
2 |
- 【Jef 豊見城店】
-
那覇空港から国道331号線、小禄バイパスを南下、赤嶺の交差点で県道231号線に入り、豊見城市に入ってすぐのところにあるのがJef豊見城店です。24時間営業でご当地バーガーとしては有名なゴーヤバーガーが人気です。ゴーヤ入りの卵焼きが挟まったハンバーガーで、独特の味わいが楽しめます。このゴーヤバーガーにやはり沖縄特有の食材、ランチョンミートを挟んだ「ぬーやるバーガー」も人気の一品です。薄めの味付けなので、好みに応じて調味料を使い食べるのがJef流のようです。
|
|
3 |
- 【A&Wプラスカフェ アウトレットモールあしびなー店】
-
国道331号線、豊見城道路を那覇方面から南下し、豊崎のアウトレットパークあしびなーの中にあるのがA&Wプラスカフェアウトレットモールあしびなー店です。手のひらにすっぽり収まるサイズのバンズはフワフワのアメリカンタイプ、刻んでいない1枚のレタスやトマトとともに調味料としてかけられているのはクリームチーズです。やや粗挽きのパティはソフトな食感が味わえます。サイドメニューのワッフルサンデーとともに沖縄を味わってください。
|
|
4 |
- 【リゾートカフェ カイ】
-
全長700mのビーチが続く沖縄で最長の浜辺、豊崎美らSUNビーチの一角にあるのがリゾートカフェカイです。80席ある海を臨むオープンテラス席はペット同伴可ということもあって、平日でも予約で満席になる人気スポットです。店内は海沿いのカフェには珍しい豪華なシャンデリアの装飾。これが日常を忘れさせる演出になっています。ここはハンバーガー専門店ではありませんが、ふかふかのバンズと厚さ10cmにもおよぶ具沢山のKAIロットマギーバーガーが名物になっています。
|
|
5 |
- 【マクドナルド 豊見城サンエー店】
-
最後は言わずと知れたマクドナルドの豊見城サンエー店です。沖縄県内に店舗展開するスーパーマーケット、サンエーの豊見城店のテナントとして出店しています。県道7号線の豊見城総合公園近くに位置しています。特にご当地メニューがあるわけではありませんが、全国どこでも同じ味のハンバーガーを旅の途中で食べるのもおいしいものです。
|
|
あなたのおすすめを教えてください!
沖縄の観光や旅行プランに役立つような、とっておきのおすすめ情報を是非投稿してください!

【ご利用に際しての注意事項】
1: この「みんなのおすすめ」に掲載された情報は、ユーザーの皆様から投稿いただいたものについて、
多くの皆様のお役に立つと思われるものを選択し掲載しております。
2: 掲載については、編集部で内容を確認しながら掲示しておりますが、その内容の正確性などを全て確認している
ものではございませんので、予めご了解ください。
3: ご利用に際しては、この注意事項と合わせて、こちらの利用規約も合わせてご確認・ご了解ください。
4: 万一内容に疑義や権利侵害などの疑いがあり、掲載中止などのご要望がある場合は、こちらまでご連絡ください。