沖縄に関するユーザーのおすすめ:沖縄市に行ったら食べてみたい郷土料理5選

沖縄市に行ったら食べてみたい郷土料理5選

那覇市に次いで人口が多く、県内第2の都市である沖縄市。嘉手納飛行場など米軍の基地があることから国際色豊かな街として発展してきました。繁華街を中心に飲食店のお店がたくさんあり、主に居酒屋などで沖縄料理(琉球料理)を楽しめます。独特の雰囲気がある沖縄市の街並みを歩きながら、おいしい郷土料理を食べてみませんか?

  • 投稿者ニックネーム:ゆかりん
  • 居住地:兵庫県
  • 年齢:37歳

1

まーさんはうす

クラウンホテルの中にあるレストラン。沖縄料理だけでなく、和食や洋食、中華料理まで何でもあるので、迷ったらとりあえずこちらのお店へ。沖縄料理はパパイヤやチキナーなどのチャンプルー、ハンダマ炒めなど定食メニューだけで十数種類があり、いずれもボリューム満点です。一品料理でも各種チャンプルーが食べられるほか、「島豆腐とスクガラス」、「島らっきょうの天ぷら」など沖縄ならではの味が楽しめます。

2

琉球海鮮和はは

沖縄市園田のゴヤ十字路近くにある居酒屋。1階から3階までがお店になっていて、収容人数は市内でも最大級です。200種類を超えるメニューの豊富さが自慢で、特に新鮮な海鮮料理やお寿司がおいしいと評判。郷土料理では、生グルクンの唐揚げやスクガラス豆腐、島豆腐チャンプルーなどが十数種類があります。何を頼んでいいか分からないときは、沖縄料理をメインに7品ほど付いてくる「郷土コース」がイチオシです。ピョンピョンかえるの唐揚げなど、ユニークなメニューもありますよ。

3

居酒屋島ごはん

ホールや音楽スタジオなどがある「コザ・ミュージックタウン」内にある居酒屋。80席ほどある大広間は、掘りごたつ席でくつろげます。グループには半個室も。一般的な居酒屋メニューとは別に、沖縄料理が充実しています。黒豚あぐーの料理、ちゃんぷるなどはバリエーションも豊富。ほかにもミミガーや海ぶどう、ジーマーミー豆腐など沖縄の食材を使ったお料理がたくさん用意されています。しかもリーズナブルなのがうれしいですね。平日限定の島ごはんランチは、コーヒーのおかわりも自由でお得です。

4

居酒屋さむらい

日本庭園が眺められる掘りごたつの席や、赤瓦屋根が付いたカウンター席など、さまざまな席のタイプがある居酒屋。豆腐ようや、フーチバー雑炊、豚肉パパイヤピリ辛炒めなどの沖縄料理も豊富に楽しめます。新鮮なお刺身やお寿司が本格的に楽しめるので、お食事どころとしても期待を裏切りません。年中無休で夕方5時から翌朝9時まで営業している、というのも驚異的。時間を気にせず利用できて便利ですね。

5

琉球くらしっく

美里大通りに面して建つ居酒屋「琉球くらしっく」は、豊富な泡盛とともに、沖縄料理をいただけるお店。店内に入ると、まず泡盛がずらっと並ぶボトル棚には驚きます。店内は吹き抜けで開放感があり、昭和の雰囲気が漂います。メニューには、地元で採れた新鮮な魚介料理や沖縄料理などがバラエティー豊かに並びます。沖縄料理ではラフテーやソーミンチャンプルー、てびちのかりかり揚げなどがおいしいです。

みんなのコメント

あなたのおすすめを教えてください!

沖縄の観光や旅行プランに役立つような、とっておきのおすすめ情報を是非投稿してください!

【ご利用に際しての注意事項】
1: この「みんなのおすすめ」に掲載された情報は、ユーザーの皆様から投稿いただいたものについて、
    多くの皆様のお役に立つと思われるものを選択し掲載しております。
2: 掲載については、編集部で内容を確認しながら掲示しておりますが、その内容の正確性などを全て確認している
    ものではございませんので、予めご了解ください。
3: ご利用に際しては、この注意事項と合わせて、こちらの利用規約も合わせてご確認・ご了解ください。
4: 万一内容に疑義や権利侵害などの疑いがあり、掲載中止などのご要望がある場合は、こちらまでご連絡ください。