ぜったい食べておきたい沖縄市で食べられる沖縄そば10選
沖縄に行ったときにはぜひ食べてみたい沖縄そば。各地で見ることができますがその中でも沖縄市で食べることのできる沖縄そばのお店のご紹介です。沖縄そばにも種類が多くあるので食べ比べするのも楽しみのひとつかもしれません。
- 投稿者ニックネーム:すばっこ
- 居住地:神奈川
- 年齢:38歳
1 |
- 米八そば
-
丁寧にアクを取りのぞいたスープはコクがあり、スープも飲み干したくなります。豚の塩漬けをつかったスーチーカーそばは丁寧に漬けられた豚がそばにのっているのにあっさりしたそばです。
|
|
2 |
- 茜食堂
-
茜食堂といえばジャンボソーキそばで有名です。どんぶりをはみ出るほど大きなソーキは骨付きでボリュームたっぷりです。キクラゲもたっぷり乗っているので思ったよりさっぱりしています。
|
|
3 |
- 根夢
-
座敷のテーブルが6つ、カウンター席が12、テーブルが5という小さな店ですが骨を8時間弱火で黄金色になるまで煮込んだ優しい味のスープです。一緒に塩むすび一緒に食べてることもおすすめします。
|
|
4 |
- むかいや
-
沖縄県産のあぐー豚と野菜を丁寧に煮込んだスープであっさりとしてコクがある。水ぎょうざそばはもちもちした水ぎょうざがそばとあっていてつるりとのどごしがいいのでリピートしたくなります。
|
|
5 |
- サンドイッチシャープ
-
沖縄の在留アメリカ人の住宅が多くある地域にあるので多くのアメリカ人が訪れるお店です。英語のメニューもあるので見比べて見ながら食べるのもいいですし、おばあの沖縄弁をしっかり聞いてみるのもいいでしょう。
|
|
6 |
- だるまそば
-
沖縄そばラーメンというめずらしい沖縄そばがあるお店です。もちろんコーレーグースーや紅ショウガなど沖縄そばらしさもあります。牛汁や骨汁など沖縄の郷土料理も楽しめます。
|
|
7 |
- 八重山そば びん玉
-
住宅街の中にあるお店ですが、時には早い時間で無くなってしまうほどの人気店です。鶏スープはさっぱりしています。沖縄そばの苦手な人の中にはスープのぬるさを挙げる人がいますがここはアツアツのすーぷなのもうれしいところです。
|
|
8 |
- アワセそば食堂
-
アワセそばは通販でも販売されているので、沖縄以外でもファンの人も多いはずです。製麺工場が経営しているので麺のおいしさはいうまでもありませんがあっさり目のスープはじっくり味わえます。
|
|
9 |
- うゎちち
-
すば処とかいているので一瞬悩んでしまいますが。沖縄そばのお店です。スープは透明で黄金色をしています。あぶりソーキのファンも多いのでまずは何を食べるかを悩むようなら二日に分けて二度食べるのもいいかなと思います。
|
|
10 |
- 夢二すば
-
地元の熱烈なファンも多い夢二すばは家庭的な沖縄のすば(そば)を食べることができます。テーブルのたくわんも他の店にはないので家庭的な感じがするようです。旅行でちょっと疲れた胃にも優しい体にしみこむ沖縄すばです。
|
|
あなたのおすすめを教えてください!
沖縄の観光や旅行プランに役立つような、とっておきのおすすめ情報を是非投稿してください!

【ご利用に際しての注意事項】
1: この「みんなのおすすめ」に掲載された情報は、ユーザーの皆様から投稿いただいたものについて、
多くの皆様のお役に立つと思われるものを選択し掲載しております。
2: 掲載については、編集部で内容を確認しながら掲示しておりますが、その内容の正確性などを全て確認している
ものではございませんので、予めご了解ください。
3: ご利用に際しては、この注意事項と合わせて、こちらの利用規約も合わせてご確認・ご了解ください。
4: 万一内容に疑義や権利侵害などの疑いがあり、掲載中止などのご要望がある場合は、こちらまでご連絡ください。