茹でるだけじゃない! 炒めておいしいピリ辛沖縄そば。「食べるラー油とツナの焼き沖縄そば」
茹でるだけじゃない! 炒めておいしいピリ辛沖縄そば。「食べるラー油とツナの焼き沖縄そば」
Reading Material
食べる
初回投稿日:2017.06.28
最終更新日:2024.03.27
最終更新日:2024.03.27


沖縄のスーパーマーケットを歩いていると、本土のスーパーマーケットでは見かけることのない野菜や魚を目にすることも多いと思います。お肉コーナーへ行くと、県外では貴重なアグー豚が当たり前のように並べられてたり、テビチ(豚足)が未調理の状態で置かれています。そしてお豆腐コーナーには島豆腐やゆし豆腐・ジーマーミー豆腐が並び、お酒コーナーにはワインと同じぐらい種類豊富な泡盛がずらり。

麺コーナーにはラーメンや焼きそばとならんで、もちろん沖縄そばも! 県民食ですから♪ こちらは、私がよく利用させていただいているスーパーマーケット=サンエーの沖縄そばコーナーです。


八重山(やえやま)そばや山原(やんばる)そば、宮古そば、沖縄そば、与那原(よなばる)そば…… 何種類もの沖縄そばが並んでいます。地域によって麺の太さや形が変わり、人によって好みが異なるのでこんなにも多くの麺が並んでいるのでしょうか?
今回のコラムでは、沖縄そばの麺を使って、お酒が進むメニューを紹介したいと思います。一般的には“茹でる”ものですが、私は“炒め”ても美味しいと思っています。

【材料】(2人分)
沖縄そば(与那原そば) 200g
シーチキン 1缶(オイルは絞っておく)
キムチ 80g
みょうが 3個
食べるラー油 小さじ3
パクチー 好きなだけ
ゴマ油 大さじ1
【作り方】

ゴマ油をひいたフライパンで沖縄そばをサッと炒めたら、シーチキンとキムチ、スライスしたみょうが、食べるラー油を加え、全体がよく絡まるように混ぜながら炒めます。

適当にカットしたパクチーの茎部分のみ、火を止める直前に加えてサッと混ぜたら完成です。簡単過ぎてごめんなさい。お皿に盛りつけたら、最後にパクチーの葉の部分をトッピングしましょう。

今回は、オリオンビールの夏限定ビール「夏いちばん」と合わせてみました。

キムチ、食べるラー油、みょうが、パクチー。香りの強い食材と、ピリッとした辛さが食欲を刺激してくれます。麺は、茹でずに炒めることでモチモチ(と言うよりムチムチ)食感に。びっくりするほど簡単に作れてしまう一皿なので、あなたもぜひ作ってみてくださいね。
これから夏がスタートします。食欲が落ちてしまうと体力も気力も落ちてしまうので、美味しくしっかりと食べて暑い夏を乗り越えましょう!
同じカテゴリーの記事
よみもの検索