想いをこめた手作りのお守り「サングァー」
想いをこめた手作りのお守り「サングァー」
Reading Material
歴史文化
初回投稿日:2013.10.03
最終更新日:2024.04.22
最終更新日:2024.04.22
ススキなどの葉を十字にしたお守り「サングァー」。
古くからお供え物や、食べ物、子供達をマジムン(魔物)から守ると信じられています。
遠足のお弁当に添えたり、旅行へ行く時にカバンにこっそり忍ばせたりと、親心のこもった手作りのお守り。
親から子へと受け継がれていく沖縄の素敵な文化の一つなんです。
沖縄CLIP編集部
同じカテゴリーの記事
よみもの検索