八重山諸島、のどかな小浜島の風景
八重山諸島、のどかな小浜島の風景
Reading Material
あそぶ
初回投稿日:2016.03.25
最終更新日:2024.07.30
最終更新日:2024.07.30
石垣島の離島ターミナルから船に乗って約30分。先日、小浜(こはま)島に行ってきました。船に乗る時、私はいつも決まって外の席に座ります。

夏の暑い時も、クーラーがきいていなくたって、風を感じながら、きれいな海や通り過ぎる島の風景をすぐそばで眺められるのが好き! 外席も窓のある船が増えたけれど、たまにこんな窓のない船に乗れたときはラッキーな気分です。
小浜島での取材が終わって、細崎(くばざき)の集落をお散歩。ここは、100年ほど前に沖縄本島の糸満(いとまん)から海人(うみんちゅ・漁師)の人たちが入植した場所で、いまも海人さんたちが暮らす、静かで小さな集落です。
民家の壁にタコの絵と大漁の文字が。海人の集落らしい壁画です。


道端のヤギものんびり。近づいても動じません。

集落の目の前にある細崎海岸。小浜島のいちばん西にある細崎からは、西表(いりおもて)島がこんなに近く眺められます。この、小浜島と西表島のあいだは、ヨナラ水道という水深の深い海峡で、マンタの回遊する場所として、ダイバーのあいだで人気のスポットです。

近くのカトレ展望台へ。ここからは広大なマングローブの風景が眺められます。ここのマングローブは、西表島から流れ着いたといわれています。

島の高いところの道路からは海がきれい! 手前の建物は、以前リゾート施設だった場所で、いまは居酒屋さんやマリンショップや民家になっています。起伏が激しく坂道が多い小浜島。効率よく見どころをまわるのにはバイクがおすすめですよ♪
小浜島
- 住所 /
- 沖縄県八重山郡竹富町小浜
同じカテゴリーの記事
よみもの検索